おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
梅雨真っ盛りで雨が降り過ぎて
大変な事になっている地域もあれば
おっさんの住む地域みたいに空梅雨状態な所もありですが、
皆さん如何お過ごしでしょうか。
おかげ様でポケモンガオーレのディスクも
プロモ含まずで9枚となりまして
ゾイドバトハン、ジャラステゴールドと
持ち歩いているおっさんでは
もうそろそろ何かしらの容器に入れないと
ポケット直入れは厳しい状態。
何か良い容器はないものか?と
部屋を物色しておりますと、
昔トレジャラボックスのスナックを入れるのに使用して、
今は期限切れしたドリームジャイアント宝くじの
一時保管庫になっていた
seriaさんのミニミニコンテナが
ガオーレディスクにぴったりな事が判明。
後ろ側、仰向け状態で11枚
手前側、横向きで立てて4枚の
合計15枚収納する事が可能と
おっさんみたいな初心者には
うってつけのキャリーケースに。
ガオーレパスはジャラステゴールドや
ゾイドバトハンのセーブカードと同じ大きさなので
ひとまず一緒に持ち歩く体で
ジャラステカードの入っている
ポケカで使用していたデッキケースに収納しております。
これでガオーレディスクがコンパクトになりましたで、
メンツが揃うまではこのままでOKかな?
って感じで御座いますよ?
難点を強いて挙げるとすれば、
歩き方によって音がする位。
しかしゾイドバトハンのカードを入れているケースも、
ある程度配出されたカードを収納しないと
カードがケースの中で暴れる音はしますで
歩き方を工夫して
音が出ない歩き方をマスターしておる最中。
もうそろそろ真剣にボディバッグ探しますわ。(合掌)
ほな、またねー。