おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
おっさんがお子様の時代から存在する駄菓子の中に
チョコバット&チョコバットエースが御座いまして。
そもそもチョコバットとは何ぞや?って方に軽く説明しますと
表面硬め、中身もそれなりの棒状パン生地に
チョコレートコーチングを施したお菓子で
1964年登場のロングセラー商品。
チョコバットとエースの違いは太さ・長さと
お値段と当たり時の商品。
大人の人でも小腹がすいた時に
重宝するひと品で御座いますが、
ちょっと前に、何を血迷うたか箱買いしましてな。
このチョコバットエース、
先も書きましたとおり当たり付きでして
チョコバットの場合は
ヒットが出ると4枚貯めるともう1本。
ホームランが出るとその場で1本もらえる
お子様が喜ぶ仕様でして。
対して
チョコバットエースは、
ストライク3枚でオリジナルノート。
エースだと1枚でオリジナルノートを
もれなくもらえるので御座います。
自慢じゃありませんが、生まれてこの方
チョコバットエースで当たりを引いた事ありませんで。
そんなこんなで軽い気持ちで食べておりますと…
エースマーク(゚∀゚)キタコレ!!
そんな訳で早速指示に従って
三立製菓様へ送ったので御座います。
それから1週間経つか経たないかで…
オリジナルノート(゚∀゚)キタコレ!!
※おっさん自身の個人情報保護の絡みで
一部加工してお送りしております。
では、早速開封してみましょう…。
じゃじゃ~ん。
内容物は、当選おめでとう用紙と
袋に入った
オリジナルノートと
開けていないので憶測ですが、
オリジナルの付箋(ふせん)
が、入っておりました。
ノート裏面はストライクアウトゲームの9マス目に
チョコバットのキャラクターが
ピッチャーからライトまで描かれている
なかなか個性的なノートで御座いますよ?
ちなみに
当選の紙に何が書いてあるかと言いますと…
おめでとうございます
日頃は、
弊社製品をお買い求めいただき
誠にありがとうございます。
ご当選されましたので、
弊社オリジナル商品をお送りいたします。
今後も、皆さまに愛される
お菓子作りを続けて参りますので、
変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
三立製菓格式会社
あとは個人情報は云々…
ルーズリーフを使用する絡みで
ノートはほとんど使わなくなりましたが
大切に保管しておこうと思います。
ほな、またねー。