本日の成果。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)600万人のゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

週末になりまして予告通りレンタルCD屋さんの帰りに

ゾイドバトハンをやったおっさん。

1件目のお店の筐体は、

覚醒ワイルドライガーの残り枚数10枚…

つまり、まだ1度も当たっていない筐体。

しかし既にゲットしているのもあって、

今回はデスレックス紫龍を目標で頑張っておりますよ?

 

そうそう…

覚醒ワイルドライガーとワイルドライガーの

アイコンの違いが判明しましたので、

お知らせしますね。

 

複数のワイルドライガーのアイコンがあれば

はっきり分かるのですが、

ワイルドライガーのアイコンは、ワイルドライガーの横顔が

アイコンの8割を占める位大きいのですが、

対して

覚醒ワイルドライガーのアイコンは、

アイコンの大きさに対して7割弱位(?)と、

ワイルドライガーに比べて小さくなっており、

頭部たてがみの青い部分にライトキャッチ…

白い照明の写り込みが入っています。

 

ですので、

発掘画面になったら中央の円盤を回して、

発掘レーダーを作動させてみて、

アイコンの中に小さめのワイルドライガーが居たら

覚醒ワイルドライガーのカードが潜んでいる事になります。

 

無論、

レアリティまでは判別出来ないと言う点で

過信と鵜呑みは禁物なのは変り無いので、

追加課金は計画的に。

 

プレイ3回目にして、デスレックスが乱入。

「おまえじゃない。」と思いながらも、

しっかりバトルするおっさん。

 

…と言うのも

覚醒ワイルドライガーの育成中ってのもあり、

ティラノ種vs覚醒ライオン種を見たかったので。

 

で、勝利ボーナスにデスレックスが出たので

課金モードに移行しましての

2課金目にWR 覚醒ワイルドライガー発掘。

これで2枚目ゲットです。

3課金目に無事WR デスレックスゲット!!

ありがとう御座います。

 

WR 覚醒ワイルドライガー限定キラカードに関しては

別途引換券でもらう絡みで筐体のプリントズレは

考えなくてOKなんですが、

コンプセット用とは言えプリントズレしたカードを

意図的にフリマ商品にするのは忍びないと考えまして、

プリントずれの少ない筐体を求めての

ちょっと足を伸ばして

他のゾイドバトハン筐体設置の店舗さんへ。

 

流石土曜日の昼過ぎともなりますと、

ゾイドバトハンをやっている子は見かけませんが、

おっさんがやっていると、何時の間にやら

背後から覗き込まれていたり、

画面を一緒に見ていたりと言う…

平日時間外のプレイでは滅多に見かけない現象が

起こる訳で御座います。

 

そんなギャラリーの期待を

無碍(むげ)にする訳にもいかないので

絶賛育成中の覚醒ワイルドライガーを

デスレックス紫龍にぶつけるので御座いますよ?

 

キズナレベル自体はLv4なので、

1ターン目ないし遅くても2ターン目には

本能開放(ワイルドブラスト)発動しますで

よっぽどのヘマをしない限り、

デスレックス紫龍にやられる事は御座いません。

 

そんなこんなで、

1回やっては仕切り直しを繰り返しておりますと

やっと出てくれました。

勝利ボーナスアイコンにデスレックス紫龍卿が。

 

課金あるあるを発動させましての

6回目の発掘で

悲願のWR デスレックス紫龍のカードを

ゲットで御座います。

せっかくなので

ダメ押しSR確定の7回目をやりますと

SR ワイルドライガーだったと言うね…。

 

イベント対象店ってのもあって

せっかくだからSR ファングタイガー シュプリーム団Ver.が

良かったな~…と、思ったとか思わなかったとか。

 

出費の割には

そこそこ元手を取り戻しているのではないでしょうか。

(…とか、大人のいやらしい話をしてみる。)

凄い人になると、

WR覚醒ワイルドライガーを1日6回当てている人も居るので

今回は正真正銘争奪戦かも?

ちなみに、第3弾は7月18日から。

 

イベント会場の先行販売のゾイドワイルド玩具

ビーストライガーに

ゾイドバトハン第3弾で使用出来る

ビーストライガーのプロモカードが付いて来ますよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。