全国(勝手に推定)300万人弱のゾイドハンターの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
只今13日から19日まで
ゾイドコイン2倍ゲットキャンペーン中の
ゾイドバトハン。
先日月刊少年誌のQRコードバトルイベントが終了しまして、
バトル支援カード 宿敵との激突 もゲット出来なくなりましたが、
皆さんしっかりゲットしましたか?
ハンターウルフコマンド アーマーパーツ争奪戦も
6月19日までと、あと2日ってのもあってか、
前回の
ワイルドライガーブレード アーマーパーツの時よりも
0枚で終了している筐体や
残り1枚~3枚って感じで、お子様ゾイドハンターさん達に
そこそこ行き渡っているご様子。
最初からこうしていれば、
もっと人気が上がっただろうに…と思ったのは、ここだけの秘密。
さて、ゾイドハンターの皆さんはこちらよりも
6月20日から始まる
覚醒ワイルドライガーに夢中かと思われます。
先ほど公式でも情報公開されておりましたので、
おっさんのブログでもご紹介したいと思いますよ?
まず開催日ですが、
6月20日~7月17日まで
※数量限定につき、期間中でもなくなり次第終了。
早い所では
先週末辺りには告知ポスターを掲げていると思いますので
すごく楽しみにしているゾイドハンターさんも多いかと思います。
気になる1筐体に設定されている枚数ですが、
10枚と気持ち少なめ。
ジャラステのイベントカードでも数十枚用意していたので、
10枚は破格の少なさと言えるかも。
稼働初日にさっさとゲットしちゃった人はラッキーですし
そのままネトオクに出せば、プレミア価格付いちゃうかもですね。
先日ステータスについては語りましたので、
今回は端折るとして
気になるカードはこちら。
覚醒しても
シークレットカードのファングタイガーよりも
ゾイドポイントが10ポイント劣ってしまうと言う
ライオン種&ティラノ種最強説(?)のゾイドワイルド的に
摩訶不思議現象が起こっておりますが、
そこは気にしない。
むしろ今回引換券カードが、しっかり引換券している部分に
注目して頂きたい。
おそらくハンターウルフコマンドのカードが出る前に
本家WRカードが出てしまった事による
お子様プレイヤー不祥事案件で言うところの
「このカード、弱いから要らない。」
を引き起こしてしまった為の対策(?)かと思われます。
開き直りとも言う…。(のか?)
さて、お次は
覚醒ワイルドライガーボスバトルです。
開催日は
6月20日~7月17日まで。
第1弾の全エリアをクリアすると、
アニメや漫画ではお馴染みのアラシが搭乗する
ワイルドライガーと戦えたのですが、
それが覚醒ワイルドライガーとして登場しますよ?
ここからはあくまでおっさんの憶測でしかないのですが、
この覚醒ワイルドライガーと戦う事で、
引換券をゲットする事になるのではないか?
じゃないと、
WRカード枠にワイルドライガーカードが2枚
存在する事になるので
紛らわしいったらありゃしない!
になりかねません。
って事はですよ。
今までの流れで言うなら、
覚醒ワイルドライガーに勝って
勝利ボーナス枠にワイルドライガーが居れば、
高確率でゲット出来んじゃね?
と言うごくごく自然な(?)憶測が出来るのでありますよ。
しかし、それで10枚限定のWRって酷くない?
とも思う訳で。
って事は通常WRの他にキラカードが存在するのか??
とか、無駄な妄想が膨らむばかり。
実際は20日過ぎないと分からないんですけどね。
ほな、またねー。