今日はネッシーの日 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

ネッシー、いるならみたい?

もちこーす。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
か~ら~のぉ~
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
 
まずはおっさんのお店に来て頂いた皆さん
有難う御座いました。
 
曇空ではありましたが、若干蒸し暑い中行われました
フリーマケットin中尾
で御座いましたが、
なかなか楽しい場所で御座いましたよ?
 
良かった点ですが、駐車場2階って事で、
比較的風通しが良かったので
過ごし易かったかと思います。
中尾のお客さんはガッツく人がほとんど居なくて
出店者側としては凄く助かりまして。
それを知っていれば、
恐る恐る出す必要が無かったお知らせ。
 
戦略的な事を言いますと、
オカンの商品が場所を取り過ぎたのと
配置場所を間違えてしまい、
あまりお客さんの視線を釘付けに出来なかったのが
正直残念ポイントと言えます。
ハンターウルフコマンド店長を少しして展示モードから
アピールモードへ転換させましてからは、
行き交うお客さんの目を引いていたので
次回以降も頑張ってもらおうかな~…とか
思ったとか思わなかったとか。
 
反省点としては
おっさんの販売範囲が少なくて
出せなかった商品が意外に多かった事。
宗像の会場では完成品のガンプラは
意外に人気があったのですが、
中尾に関してはイマイチだった事。
ただ、
ある程度興味を示してくれるお客さんは多かったので
零丸と神気結晶をリアルモードにしていたなら…
ってのはあります。
 
トレーディングカードに関しては、
ジャラステカードが出せなかったので何とも…。
ただ、ジャラに関しては、目にも入らないって感じだったので
ちょっと次回は置き場所を考えないとダメって感じ。
 
ゾイドワイルドに関しては、
店長の努力の甲斐もあってか、コンプリートセット2個
見事完売。
おまけカードも喜んで頂けたみたいで
良かったです。
 
ハンターウルフコマンド アーマーパーツですが、
本体が無いとダメと言う点が響いたのか
気にしてくれるお子様や
ハンターウルフコマンド店長を見て
「特別なカードが出ないとダメなんだよね~。」
と、解説してくれる子は居るのですが、
それ以上は進展してくれないと言う…。
 
ちょっとこれはやり方を考えないといけないので
次回までの宿題って事で。
 
敗因としては洋服系を入口側にしていたので、
お子様が興味を持つであろうアイテムを
ハンターウルフコマンド店長がアピールしていない間は
一切目に入らないって感じでして、
あとはお子様のお客さんが意外と少ない地域でして
小さなお子様は結構来てもらえたのですが
おっさんが主とする小学生低学年~中学年の層が
宗像に比べて少なかったのは結構痛いですね。
 
ま、今回の場所自体初めてでしたし?
初回にしてはそこそこ売れたんちゃいますやろか。
と思います。
 
次回もし同じ場所でやる場合は、
入口側をおっさんのコーナー、
反対側をオカンの洋服コーナー配置でやる感じで
進めようと思っております。
 
あと、あまり人気がなかった商品に関しては
何時までも持っていても仕方がないので
帰宅後廃棄しました。
次回はハンターウルフコマンド店長を見習って
もうちょっと積極的に販売アピールしようと思います。
あ!そうそう…
里子に出ましたのは、キシリュウオースリーナイツ。
小さなお子様が気に入られたご様子で、
お父さんお母さんを態度で説得してのゲットで御座います。
 
ガッツリ遊んでもらえると、嬉しいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほな、またねー。