既にネタバレされていると思うのですが。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)450万人強のゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

さて、日曜日はちょっとお休みデーって事で、

絶賛ゾイドコイン2倍イベント中なのですが

ゾイドワイルドバトハンはやっておりませんでして。

 

おっさんお気に入りの相棒ゾイド達のキズナレベルが

上限であるLv5になりましたで、

お次は何を育てようか…と思案中。

 

ついでにちょっと第1弾、第2弾カードを整理して

コンパクトにまとめようかと…。

 

第2弾でおっさんが持っていないのは、

5/20現在で

SC ファングタイガー

WR ハンターウルフコマンド

WR デスレックス紫龍

の3枚。

 

今回のアーマーパーツキャンペーンの

SR ハンターウルフコマンドがカードナンバー16

月刊少年誌付録のQRコードで入手出来る

バトル支援カードのナンバーが008ですで、

バトル支援カードに関しては打ち止めかな?

と考えておりますが、第1弾で9枚なので、

もう1枚出るかな?

 

各弾60種以上だと考えて

ノーマル、レア、スーパーレアに関しては、

ナンバー13、14が後日出現として…

 

WRカードは、

001が絶賛開催中 ボスの、ファングタイガー。

002が覚醒ファングタイガー

※全エリアクリアで開放。

003が乱入ボスのひとり(?)デスレックス閣下。

004

005

が5/21現在空き番で

006が乱入ボス2体目のハンターウルフコマンド様。

007がハンターウルフ

※ゾイドコイン160枚貯めて、ショップで発掘レーダーを交換すると

100%入手出来る。

008がデスレックス紫龍

※お宝の地図6枚目ゲットで鍵を入手する事で開放。

 

第1弾で2体居たボスが1体しか居ない点を踏まえ

ボスなのか、はたまた違う何かなのか…。

想像だけが膨らむばかり。

 

早い所では

現在開催中のハンターウルフコマンド

アーマーパーツ争奪戦の次のイベントである

覚醒ワイルドライガーのカードゲットキャンペーンが

告知されている所もあるご様子で、

益々盛り上がるゾイドバトハン。

 

これからも目が離せないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。

 

追記:一部番号を間違えている箇所がありましたので、

修正しております。