ハンターウルフコマンド アーマーパーツ争奪戦、開戦?! | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)400万人強のゾイドハンター並びに

転売ヤーの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

本日から始まりました、

ゾイドバトハン限定のアーマーパーツゲットイベント。

第2弾は流石にバトハン運営も開き直りまして、

争奪戦と銘打ちましてからの

ハンターウルフコマンドの装甲パーツで御座いますよ?

 

今回も前回の

ワイルドライガーブレード装甲(アーマー)パーツ

ゲットキャンペーンと同じで、

バトルであそぶ か カードを買う の

どちらのモードでも、ゲット出来るチャンスが御座います。

ただ、

真面目にドン引きしたくなる位当たらないのと、

1筐体6本しかアタリが無いので、

稼働がイマイチの地方を中心に、

景品が余ってしまう現象が起こるのは

今回も否めないのではないか?

とは、おっさん個人の妄想。

 

本当はのんびりと頑張るはずだったんですが、

お買い物ついでになってしまい

時間制限かけられてしまったので、

半分バタバタでやる事になりまして。

これじゃイベント初日じゃなくても良かったんじゃ?

とか、思ったとか思わなかったとか。

 

カードを買うモードのみを含めて、

ひとまず5,000円弱やって来ましたが、

かすりもしない安心(?)のバキューム仕様。

 

既にネットオクでは販売が始まっており、

9,800円位で売れている模様。

やっぱり当たる人には当たるんだなぁ…と

しみじみ思うので御座いますよ?

 

時間が無いと言いながらも、結構遊んでおりまして

例の月刊少年誌の付録のカードで限定バトルをして

プリントズレの無い筐体で

綺麗な印刷のカードをゲットしておりますし?

 

その後同じ限定イベントバトルの

もらえるキズナレベル経験値が1.7倍ですで

付録のデスレックス紫龍の

キズナレベル上げをしていたり。

おかげ様であっさりレベルマックスになりました。

 

転んでもただでは起きないおっさん。

ハンターウルフコマンドの

アーマーパーツはゲット出来なかったものの

ファングタイガーのワイルドレアカードを2枚ゲット。

 

全エリアクリアしているおっさんですで、

覚醒ファングタイガーとバトルしまくっておりますと…

勝利ボーナスに覚醒ファングタイガーアイコンktkr!!

全課金に近い投資がかかりましたが…

見事、悲願の覚醒ファングタイガー様をゲット!

ちょっとピントがずれているので、

詳細を書き出しますと、

名前:

SPECIAL EDITION FANGTIGER

(覚醒ファングタイガー)

カードナンバー:ZW-2-002W

レアリティ:ワイルドレア

チームポイント:9

アタック:1,490

ディフェンス:1,210

スピード:1,400

サポートパワー:1,360

 

第2弾マップの全エリアをクリアすると解禁される為、

セブカが必須となります。

 

覚醒ファングタイガーとのバトルに勝った上で

勝利ボーナスとして登場すれば、

高確率でゲット出来るチャンスなので、

出て来るまで課金を惜しむな!?

 

使ってみた感想ですが、

ヤダ、素敵。…惚れる。

の一言。

ゾイドポイントこそ

ハンターウルフコマンド様に10ポイント劣るものの

ハンターウルフよりも

ゲージの溜まり具合が早い印象を受けました。

また、数々の闘いでボロボロの装甲がまた素晴らしい…。

※後日知るのですが、この覚醒ファングタイガーは

ファングタイガー自身が本能極限開放した姿で、

限界突破した力に装甲が耐えられずに

弾け飛んだ姿なのだとか。

登場するとちょっとよろける演出があるのが

強いんだか弱いんだか演出で尚良ろし。

 

タイガー特化の支援カードが無いので、

 

第1弾カードならば

先手を取れば、初回のみ大ダメージの

『初撃の猛攻』

全体的に攻撃力がアップする

『チームの団結力』

 

第2弾カードならば

本能開放時の初撃に大ダメージ&相手のスピードダウンの

『雷神の一閃』

でどない?って感じ。

小さなゾイドハンターのみなさんも、是非全エリアクリアして、

ベーコンが搭乗する覚醒ファングタイガーに挑戦して

ゲットしてみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。