柔道の表記を見ると、つい心が動くのは…なぜ? | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

楽しかった(?)10連休も終わり、平常運転の皆さん

如何お過ごしでしょうか。

身から出た錆ではあるのですが、

ゴールデンウィークの中盤で一気に散財したおかげで

不完全燃焼気味だったおっさん。

※詳しくは前のブログに明記しておりまして候。

 

最終日に何気なくテレビ見ていたら、番宣で

 

ってのをやるって事だったので

塙兄弟には一切興味は無いのですが

柔道ってところに惹かれまして。

どうせ暇だし?見ちゃいます?いきなり最終回だけど。

と言う訳で

令和、初「いきなり最終回」を発動。

 

見ていない人に簡単に内容を説明しますと、

柔道っ子をお持ちのご家庭の3兄弟、長男坊が

実力をつけて成績優秀だったが故に

高校卒業後、家を出て大学柔道で頑張る。

(目の前の)目標は日本一」と言う、それだけの話。

は?息子が柔道やってて

苦労しているのは

アンタだけじゃないわよ!と言う

柔道っ子を持つお母様方の鋭いツッコミを含め、

比較されていい迷惑を被った人等の

ツッコミどころ満載でしたが、

 

単純に感動した人も居る様なのと

おっさん自身が最終回しか見ていない点を考慮して

これ以上は語らない事にしておきます。

 

そう言う意味で今回の番組は

おっさん個人としては完全に期待はずれでしたが

柔道って文言があると、

つい意識がそっちに向いちゃうのは

嗜んで好きになった人であればかかってしまう

一種の魔力(呪縛?)なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。