下準備。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

おっさんの住む福岡県でお花見するには

おそらく今週がラストであろう土曜日。

おっさんは?と申しますと、

フリマ出店へ向けて拍車をかけている真っ最中。

 

今回の出品は、

稼働状況に応じてと言う意味で

『スナックワールド』から

 

・ジャラステ歴代カードセット

おっさんのダブったカードからスキル有無1枚ずつを

歴代順にレアリティ関係なしで

カードファイルに収納したセットもの。

勿論レジェンドやシークレットカードも

出し惜しみなく収録しておりますよ?

 

ただ、フリマ開催日に稼働終了していたら、

価値は『0』なので、困りどころではあります。

 

・トレジャラボックスのスナック&ジャラ

これもダブったモノを可能な限り美品で出品します。

こちらはかろうじてゲームで読み込み出来るので

安価設定で出せば大丈夫かな?とか

思っておりますよ?

 

・ジャラステ歴代1等ジャラ

ゲットしたままの美品状態での出品です。

未使用なので購入頂いて読み込むも良し。

チャームとして利用するも良し。

 

『ゾイドワイルド』からは

 

・バトルハンターカード

基本おっさんのダブったカードを中心に

ノーマル・レア・スーパーレアを1セットにまとめたものと

まとめられなかった単品カード、

イベント限定のカードやワイルドレアカードを

美品で出品しますよ?

ワイルドレアのカードは

そこそこのお値段で買い取ってくれますで

それを基準に値段設定しておいて、

売れ残ったら専門業者さんに後日行って

買い取ってもらう体で進めます。

 

実はシークレットレアも出品したくて、

昨日「カードを買う」で挑んでいたのですが

元々配出率が低いので、

おっさんの思惑どおりにはいかずでして…。

まだフリマ出店には1ヶ月以上あるので、

それまでにゲット出来る機会に恵まれれば

ワンチャンありますが、

今の所は非売品として『客寄せ展示品』としてのスタンス。

シークレットカードの現物を『生』で見たい人は

おっさんのお店へGo!!(なんちて。)

 

一部のお客さんにご好評頂いた

完成品プラモのコーナーも今回、復活しますよ?

予定している範囲内でお知らせしますと…

妖怪ウォッチから

 

・コマじろう

何時だったかのシュラコマの試作品として作った品。

目の部分にネオジム磁石を仕込んでいるので

シュラコマ同様、目の表情を変える事が可能。

 

SDEXスタンダードから

 

・ユニコーンガンダム(デストロイモード)

FXスタンダードが出たての時に作った一品。

今回も商品として出品しますよ?

 

『ミニ四駆』から

 

・ブロッケンギガント

組立、慣らし済。ボディは部分塗装済で

ノーマルモーターをおまけとして装着しておりますので

電池があれば走らせられます。

ノーマルセッティングなので、ミニ四駆を欲しがる

小さなお子様向けと言う設定にしておりますよ?

 

・ネオファルコンホワイトスペシャル

未組み立ての限定品。勿論美品。

こちらは興味のある人向けとして出品するので、

値下げには応じかねます。

 

他には

サンダーショットMk-Ⅱ ブラックスペシャル

サバンナ・レオ ブラックスペシャル

(各美品・未組み立て)

を『応相談価格』で出品する予定。

 

おっさんは「転売ヤーお断り」なので、

それなりの相場価格になりますよ?

それでも良い人は入手困難なひと品なので、是非。

 

お次はガンプラコーナー。

 

『BB戦士』から

 

・RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス

※スタンドは付きません。

ネオジオング、バンシィ、フルアーマーユニコーンと続いて

4体目な今回。

お客さんからの反応を一番感じた品だと言う事もあって

気合十分で作った品。

金色の絡みで唯一全塗装であるのも大きな特徴と言えます。

 

・クシャトリヤ

前回のフリマで目立ったネオジオングの

立ち位置(?)として作った品が

万を持して出品されますよ?

勿論、手を抜かない塗装済の「みんなのロト君」(仮名)も

ちゃんと付属しておりますので、

買わないにしても一見の価値は(多分)あるかと。

個人的に間に合って出品しようかと思っている品として

バンシィ・ノルンがあるのですが…予定は未定。

 

レジェンドBB戦士から

 

・武者頑駄無真悪参

兜の飾り部分(角?)がメッキパーツなので

取り扱いにちょっとだけ苦労する品も出品しますよ?

 

・真駆参大将軍

ジャンル問わず、武者系が大好き

と言うお客さんもおられたので

おっさん自身が作ってみたかった品のひとつも

出品で御座いますよ?

本体を除いてもこの圧倒的なボリュームを

是非手に取って堪能しつつそのまま飾って頂けると、

作った側としても嬉しい限り。

SDガンダム クロスシルエットから

 

・RX78-2 ガンダム&クロスシルエットフレームセット

装着しているのはクロスシルエットフレームですが、

ジムヘッドの付いたSDフレームも付いて来ますよ?

接着はしていないので、

SDフレームに組み替える事も可能ですが

オサレ射撃画像で使用している

種子島ライフルは付きません。(笑)

 

・RX-零丸

本来ならばビルドダイバーズ枠として

書かなくてはいけないのですが

自身がクロスシルエットフレーム装備なので

OKって事にしといて…

RX-零丸も参加しておりますよ?

 

メタルレッドに塗装した画像を撮ってなくて

リアルモードのサイコフレーム色が下地塗装のピンクですが、

実際のお品はメタルレッドになります。

 

こちらももし間に合えば…になりますが、

RX-零丸 神気結晶も出品予定です。

違いを比べるもよし、

単品でSDとリアルモードの変化を堪能するもよし。

もしかしたら ダイバーズ アヤメ がお出迎えするかも!?

 

客寄せ展示として絶賛デカール貼り中の

RGガンダム Ver.GFT もお目見えしますので、

興味ある方は是非ご覧下さいませ。

ご希望とあらば、お譲りするかもしれませんよ?

 

番外編としては、

MGガンダムMk-ⅡとMGのZZガンダムを展示する予定です。

希望者が居ればこちらも販売を視野ですが、

如何せんZZに関しては前腕部分に難アリなので、

そこをご理解いただける方のみになります。

 

と、ここまで書きましたが、それより何より

フリマ出店の権利を得なくては意味が無いので

ま、のんびりミニプラなどを作りつつ

来るべき時を待つ事にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。