新元号は『令和(Reiwa)』 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

4月に入りまして桜満開に御座いますが、

朝寒いのはなじぇ?

とか思う火曜日。如何お過ごしでしょうか。

 

5月1日から適用される新元号が

予定時間10分遅れで発表されまして。

民間ならまだしも、国の発表なのに

10分遅れるとかどゆこと?

普通11:30に間に合う感じで進めない?

と思ったのはここだけの秘密。

 

仕事帰りに足を伸ばして

ゾイドワイルド&ジャラステゴールドをしに行きましたところ

春休みってのもあってか

久し振りにジャラステゴールドをやっている

お子様冒険者を見かけましてな。

 

なんでもおっさんがやる前に

2等を当てたのだとか。

 

おっさんとしては、

ここ数ヶ月すっかりご無沙汰の1等2等当選…。

じぇらしーを感じたのはここだけの秘密。(合掌)

 

今のジャラステゴールドの景品は、

1等(復刻版)よりも、

2等の方が(歴代の1等商品って事で)

豪華ですで、

いまだにやっている古参冒険者としては、

1等が当たるよりも、2等が当たった方が

喜びもひとしお

なのではないでせうか。

 

そうそう・・・

1等2等、特賞は当たりませんでしたが、

ゾイドワイルドの方で、

伝説出現の文言と共に

ワイルドライガーブレード様が降臨されまして。

無事に倒しましたところ

勝利ボーナスとしてワイルドライガーブレード様が

鎮座しておりましたので

ガッツリ課金してゲットしてやりましたよ?

 

これで2枚目になりましたので、

フリマの商品として出してみて、売れない感じなら

中古屋さんへ売りに行こうと思いますよ?

フリマ販売価格としては、買取額が1,300円位なので、

1,000円位で始めて様子見…

ってところでしょうか。

地方でも都会ならばこの額でも安いんですが

田舎町ですからよっぽど欲しい人じゃないと

厳しいが、こちらとしても目玉商品として出すんだから

仕方ないか。(なんちて。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。