サヨナラだけど、さよならじゃない。【ジャラステメンバーズ編】 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)100万人弱のジャラステゴールド冒険者の皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

ジャラステのサイトを覗いておりました所

 

「ジャラステメンバーズ」のサービスは

3月24日(日)をもって終了いたします。
多くのお客様にご利用いただきまして、

誠にありがとうございました。
 

サービス終了に伴い、

3月14日(木)をもって

「ジャラステメンバーズ」の新規会員登録を

終了いたします。

「スナックワールド ジャラステ」は

3月24日(日)以降も引き続き遊べますので、

これからも「スナックワールド ジャラステ」を

よろしくお願いいたします。

 

うん。遂に来るべき時が来たか。って感じ。

 

これで事実上ジャラステメンバーズが終了するので

VIPセブカをゲットしたい人には悲報になるかと思われる。

何時もであれば数ヶ月の審査基準を経て

シルバー、ゴールド、ブラックに昇格するのだろうが、

もしかしたら大盤振る舞いされるかも。

と言う非常に微妙な期待の様な何かが

頭をよぎってしまいます。

【ジャラステメンバーズ】とは?

スナックワールド ジャラステの

第1弾稼働後しばらくして開設された

セブカを利用している熱心なジャラステユーザーの為のサイトで、

基本機能は

・配出されたり使用したカードコレクションの閲覧。

・プレイヤーアバターのレベルを確認。

・メンバーズ限定クエストのQRコードを入手。

する事が出来る。

 

個人情報をちゃんと登録した上で

運営が定める『非公開情報扱い』の条件を満たすと

お試しセブカやノーマルセブカとは違う

特別なセブカ、VIPセブカが

ジャラステ運営から送られて来る。

 

VIPセブカには3種類あり、

シルバー、ゴールドとランクアップする方式で、

記録回数はゴールドまで400回

最終形態のブラックは記録回数無制限。

稼働終了するまで記録し続けられると言う

トンデモ仕様。

ちなみに後に稼働するゾイドワイルドには使用出来ないが

ジャラステのデータがある場合のみ、

ゾイドワイルド版お試しセブカとして利用可能。

※ゾイドワイルド自身にVIPセブカシステムは

(2019年2月現在)存在しない。

 

イベント会場のジャラステブースで

VIPセブカを提示すると、VIP待遇を受ける事が可能で、

一般入場の列をカンゼンカンペキにスルーして

VIP専用入口から優先的に入場出来、

更にカードランクに見合ったお土産がもらえた上に

無料で1回

ジャラステをステージ実況・解説付きでプレイ出来た。

 

…話を戻します。

 

縮小フラグが立つって事は、

そのうち稼働終了しますよ~

って言っている事と同じ行為でして。

希望的観測を持ちたいのは山々ですが

こればかりは

タカラトミーアーツのジャラステ運営様が決める事で

少数のディープな輩共があがいても

会社が望む売上や

大元のレベルファイブが本気を出さない限り

難しいわけで。

 

誰が悪いと言うのではなく、

色々な歪が生じた事で生まれた亀裂が

修復可能な位に広がっちゃった。

ってだけ。

※これを巷では、「見限った」と言う。(…かどうかは、調査中。)

 

稼働終了間近辺りで『感謝祭』とか言っちゃって

2等や1等の当選率をセブカ利用している人限定で

破格に上げてくれないかな~

とか、「邪(よこしま)」な事しか浮かばないのでありますよ。

 

残念ですが、

確定してしまった以上覆すのは

太陽が西から登らない限りはまず無理なので

事実を受け入れた上で、出来るだけ

ジャラステゴールドを延命させられる様に

おっさんを含め

大きなお友達を中心に頑張るしかありません。

 

ここで見切りをつけてもOKですし、

最期までジャラステゴールドの「生き様」を見届けるも良し。

カードが「紙切れ」にならないうちに、

10円でも値段の付く今のうちに

手放してしまう。と言う手もアリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。