全国(勝手に推定)500万人弱の妖怪ウォッチファンの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
さて、24日で開店から2年半を経て
閉店と相成りました
妖怪ウォッチオフィシャルショップ
ヨロズマート福岡総本店
実はおっさん、
昼位まで行こうかどうしようか迷ってました。
…と言うのも
お休みって事で薬を飲んでいなかったので
鼻水ダラダラでうんざりモード真っ最中で
薬飲んでも効き始めるのは飲んで15~30分位。
スペワの閉園も行けたのに結局行かずだったし、
今回は行かなくちゃいけない気がしましてな。
鼻炎用漢方薬飲んでからの天神へれっつらごー。
何時も停めている駐車場へ停めまして
徒歩約30分のキャナルシティ博多へ。
現地に着きまして店内を覗くと閑散としておりまして
まさに強者どもが夢のあと状態。
数ヶ月前に興味を引く品物が棚狭しと
並んでいたのが嘘の様で、
お弁当箱やプラチナ鬼のぬいぐるみがちょっとと
お菓子が少々の
何を買ったら良いのですかね?
状態で。
まさかここまでとは思わなんだわ。
と言うのが、おっさんの素直な感想。
日頃店内の撮影は
限られた場所でしか出来なかったのですが
流石は閉店最終日。撮影OK状態でして。
過去の栄光であろう
お祝い色紙が展示されておりましたので
時計回りでひとまずパシャリ。
各店舗に掲示されていたであろうカラーイラストのお祝い色紙や
こっそりDream5さんや
福岡のドルヲタの皆さんにはお馴染み
LinQさんのメンバーの来店記念色紙があったり。
23日24日とイナイレ全盛期で主題歌を担当していた
T-Pistonz+KMC(現在活動休止中)のボーカルである
福岡県出身のトン・ニーノさんと
同じく福岡県出身
シンガーソングライターの岡本幸太さんとの
新ユニット、pugcat's(パグキャッツ)のお2人が
一日店長として来店しているってのもあってか、
ティーンを中心に賑わっておりまして。
トン・ニーノさんはイナイレの方で存じ上げておりましたが
pugcat'sとしては存じ上げていないので
それはそれで失礼かな?と思いましたし、
なにぶんおっさんですし。
話しかける機会は沢山ありましたが
そこは熱烈なファンの皆さんにお任せしまして
おっさんはゆっくりまったり
閉店までの時間を過ごさせてもらいました。
店内をじっくり見ておりますと、閉店を惜しむメッセージが
張り出されている場所がありましたので、記念にパシャリ。
やはり小さいお子様の残念がる文言が多く
おっさんの想像以上にヨロズマートは愛されていたんだな~
としみじみ思いつつ…
大きなお友達も県外から遠路遥遥お別れに来ていたり
中には絵師さんなのか、本気度の高いカラーイラスト付きの
メッセージや、絵心のある人によるイラスト付きメッセージも多く
メッセージ内容よりも、絵の方に感嘆の声をあげる人もチラホラ。
ゑ?論点そっち??
とか思って見ていたのは、ここだけの秘密。
向かい合わせに24日閉店当日に来たメッセージが
張り出されておりまして。
流石にこちらになりますとディープなネタも出て来る訳でして
ヨロズマート福岡総本店のスタッフさん(名指しで)
会えなくなるからさみしい。と言うお子様からの
残念な声や
各店舗限定グッズ集めで
ヨロズマート各店舗を来店しまくってました。
と言う強者からのメッセージなど
色々な意味で愛の溢れたメッセージが目白押し。
閉店1時間前だったか、ヨロズマートのファンの方が
気を利かせてアンケート用紙をコピーしたものを
用意してくれたのでおっさんも参加しまして
初めてのぶっつけ本番フユニャンイラスト付きで
メッセージを書かせてもらいました。
絵師さんみたく
ある程度道具が揃っていれば
もっと綺麗に描けたのですが
ボールペンのみって事で
出来るだけ下書き線を薄くして
描いたつもりでしたが
最初の構図がアウトだった為
おっさん流フユニャンになったのは、ここだけの秘密。
ついでに言うと、閉店で即撤退とは思っていなかったので
ジャラステゴールド出来るかな~とか
呑気にジャラステゴールド一式持って行っていたのも
ここだけの秘密でして、
晩御飯食べに行くついでに
こっそり上の階にある筐体で
Lv5のスカードンにフルボッコされたのも
ここだけの秘密。
さて、いよいよ閉店10分前位になりますと
pugcat'sのお2人を遠巻きに囲む様に
残ったお客さんの輪が出来始めましたので
おっさんも参加しまして
イナイレの主題歌であった『マジで感謝!』を
店内BGMと共に皆で歌いましょ~って事でしたが
あははは…
おっさん、
歌詞カンゼンカンペキに忘れてる。
(合掌)
歌詞カードプリーズ!とか思いつつ、手拍子参加。
ヨロズマート福岡総本店のスタッフ全員による
カーテンコール(?)
画像中央におわします、女性店長さんの
2年半のご愛顧、
本当にありがとう御座いました
の声で
妖怪ウォッチオフィシャルショップ『最後の砦』
ヨロズマート福岡総本店が幕を下ろしました。
常連さんともなると店員さんと仲良くなる事も多い為
別れを惜しんで涙しながらハグしている光景もありましたが、
実はオチも
ちゃんと用意しておりまして。
は?オンラインショップとして切り替わるだけで
オフィシャルグッズは多少形は変わるかもだけど
存続するですと!?
おっさんの純真な
お別れを惜しんだ気持ちを
利子付けた上で
100万倍で返して!!
…とか思ったのはここだけの秘密。
※無論、良い意味でのいちゃもんである。
switch版妖怪ウォッチ4や
4月からは元のケータベースで
妖怪ウォッチ!として復活しますで、
何らかの形で復活する事を祈りつつ
レベルファイブ ヨロズマート 福岡総本店の
閉店レポートとさせて頂きます。
ゲーム内の世界観を模した
楽しい空間をありがとう御座いました。
ほな、またねー。
追伸:
結局おっさんが購入したのは、
・覚醒エンマ・3神エンマ3段缶
・エンマ大王メダルクッキー
・クリアファイル(大ガマ・土蜘蛛)2枚
で御座いました。
ヒカリオロチのマフラーもあったんですが、
おっさんがこれを使用するには
本人含め、多方面から無理が来過ぎて
存在自体が粛清の危険(?)しか孕んでいないので
小さなお友達に譲りました。