クーポレンダー…その後。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

今週末は毎月楽しみにしている

直方はがんだにあります、びっくり市のフリマが

金曜日から行われておりまして。

昨日はお仕事&歯医者さんでしたので

今日は午前中仕事だし、

昼飯ついでに足伸ばして見ようかな~って感じな土曜日。

 

昨年11月に行われました、まつり起業祭2018で購入しました

北九州は八幡東田、中央町商店街で使用出来る

お得なクーポン付きの日めくりカレンダー。

略称、クーポレンダーですが、

案の定と言うか、当然の結果と言うか…

ほとんど活用出来ておりません。(合掌)

 

ま、元々は地域密着クーポンですし?

ジモッティが購入してなんぼなので、

おっさんの様に

ちょっと離れ過ぎた所に住んでいる人は

何かの拍子…例えば

イオン八幡東田に来たは良いものの、

特にする事が無いから、足伸ばして

中央町商店街に行っちゃう?

みたいな事でもない限り、

使う機会がないのは当然っちゃあ当然な訳で。

 

不祥事案件で言うところの、

あれば使うかも。で

とりあえず買ってみたけど、

結局使わなくて

無駄にする事ってあるよね?

を引き起こしております。

 

特に気になる喫茶店のクーポンありますで、

クーポン利用ついでに行ってみたいのですが

これがなかなか…。

日頃から持ち歩く癖を付けなければ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。