里子に出す前に。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

真悪参大将軍を鋭塗装中に御座いますが、

息抜きでYouTubeのプラモ紹介動画を見ておりますと

折角作ったガンプラだから、

遊ばないと損でしょ。

って文言に感化されちゃいまして。

 

フリマに出す前にちょっと思い出じゃないけれど

ある程度は楽しんでおこうかな~とか思いましてな。

ちょっとだけ遊びついでに撮影しましたよ?

 

では、早速始めちゃいましょうか。

 

今回のモデルは、

クロスシルエットフレームを使用しているこのご両名。

左:ガンダム 右:RX-零丸 に御座いますよ?

RX-零丸は種子島ライフルを構えておりまして

ちょっと分かりにくいですが、

ガンダムを接近格闘特化設定として

RX-零丸のクナイにエフェクトを付けたモノを

両手逆手持ちさせております。

クロスシルエットフレームの恩恵で、ガンダム程度の装甲であれば

不自由なくポージングが可能。

瞳ありでも様になるのが素晴らしい。

※おっさんの自画自賛入ってます。

面白半分で、オサレ射撃もどきなポージングをさせてみたり。

核動力ゆえの射撃アシスト特化設定ってのも、

それはそれで面白い訳で。

※アニメ設定でもライフル弾数は有限ですが。

問題点としては、

ガンダム自身のビームライフルは良いのですが、

RX-零丸の種子島ライフルは、拳穴の大きさの違いで

ガバガバなので、見えない様に両面テープで固定になるかと。

やはりハンドガン系かサブマシンガン系武器でないと

大き過ぎて決まらない感が否めないですね。

折角なので、レジェンドBBからも参加させまして。

シメはレジェンドBB 武者頑駄無真悪参とのトリオで。

 

兜飾りは真悪参大将軍のものを仮付けなので、

ゴールド塗装になります。

どうもメッキは高級感あり過ぎで…。

武者頑駄無真悪参は槍。

ガンダムはライフル2丁のオサレ射撃態勢。

RX-零丸は配置の絡みで

大手裏剣を持たせてみました。

 

先程からこっそり

零丸に忍びポーズを取らせているのですが

それに気付いた人は観察眼が鋭いです。

フリマ出品時もこれで展示したら、集客度上がるかしら。

とか。思ってしまったのは、ここだけの秘密。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。