シークレット出ました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

 

全国(勝手に推定)300万人のゾイドハンターのみなさん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

月末と言う事で1月分の報酬をいただき

お財布がホクホクなおっさん。

ゾイドワイルドでもやっちゃう?

って事でゲームコーナーへ。

 

今のおっさんの課題としては

1.全エリアクリア

2.トップスリーに君臨し、名を売る事。

3.シークレットカードをゲットする。

で頑張っておりますよ?

 

全エリアクリアは、あと3箇所位なので

達成は時間の問題。

トップスリーにはおっさんが通う筐体と言う筐体には

一応君臨しており、誰も気付かないのか

トップスリーに挑まないのか

不戦勝状態で君臨しております。

 

ちなみにトップスリーに君臨している間は

他2人のトップスリーメンバーには

挑めませんので

セブカを変えるか、セブカ無しで挑むかになります。

 

エリアで高得点を出すと、

ハイスコア争奪戦なるものが始まり

スコアを塗り替える事が出来れば

経験値が多く入ってゾイド(相棒)との

絆レベルが上がり易くなるだけではなく

次のハイスコアの挑戦を受ける事になり

ハイスコアを破られるまで

君臨し続ける事になります。

 

ネット検索かけても

メルカリにすら出品されていない

シークレットカード。

一度でも拝みたいな~とか思って

発掘しておりますと…

シークレットのナンバー1

ワイルドライガーktkr!!

ジャラステゴールドでも

シークレットは5種類以上あるので

おそらくこちらも最低5枚はあるのではないか?

と、おっさんは踏んでおりますよ?

右端の開発秘話には、こう書いてあります。

ワイルドライガー【ライオン種】

ゾイドワイルドのコンセプトアートの1枚。

当初、主役はタイガーも検討していましたが、

最終段階でライオンに決定。

若手スタッフが、アーマーやギミックを最適化して

今のワイルドライガーになりました。

結果、第1世代・第2世代・第3世代の感性が融合した

ワルドライガーが仕上がりました。

アートは、帝国要塞に単機で突入する姿を描いています。

徳山光俊 (…と、横にサイン)

 

ワイルドレアに比べると

ちょっと派手さに欠けますが

開発秘話になっている事から

3枚で1組のモノになっているかも…

と言う期待感が

更なる射幸心を煽るので御座います。

次にシークレットが来るのは、何時の日やら…。(合掌)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。