一応、ステマではありません。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)300万人強のバトルカードハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

ジャラステゴールドと

音量設定がリンクしていないみたいで

ゾイドワイルド バトルカードハンターモードの

ほとんどの筐体の音量が小さいままで

 

せっかく本能開放して歌詞付きの歌が流れつつ

バトルを盛り上げているのに

台無しと言うより

稼働早々店舗ぐるみでディスってるんじゃないか?

と感じる今日この頃。

ゾイドワイルド設置のゲームコーナーの店員さんで

このブログを見てちょっとでも心当たりがある人、

明日にでも必ず音量調節を確認、お願いします。

 

さて本日は、

新たな情報を仕入れましたので

ご紹介したいと思いますよ?

まずは週末から行われるイベント情報から。

 

スタートダッシュ!!

ゾイドカード&解読リフィル

プレゼントキャンペーン

全国のゾイドワイルド筐体設置店で

キャンペーンの告知張り紙があれば、

ワイルドライガーのスペシャルゾイドカードと

筐体に設置されている解読リフィルが

君のものになるぞ!!

各々1人1枚ずつで数に限りがあるので

欲しい人はお店へ急げ!

 

開催日は1月26日から。

27日以降は大きなお友達ももらえるぞ!

キャンペーン実施のお店へ急げ!!

 

お次は

シークレットカードを

ゲットする方法です。

ジャラステではドリームジャイアント宝くじで

特賞を当選するか

激闘チャレンジタワーで当てる必要があった

シークレットカード。

ゾイドワイルド バトルカードハンターでは

『カードを買う』を選ぶ事により

玩具ゾイドのパッケージ絵を書いている人の

書き下ろしイラストのシークレットカードを

ゲットするチャンスがあります。

無論、出ない場合もあるので

ご利用(追加投資)は計画的に…。

 

ゾイド限定デザインの

セブカが欲しい人は

トイザらスが確実。

何故かおっさんの住む地域では

共通セブカどころか

スターターセットも売ってませんで

トイザらスさんでやっと見つけたので買いました。

 

ジャラステがあんな感じなので

嫌煙されてしまったのか

はたまた

トイザラスさんが独占的に売る権限を得たのかは

分かりませんが

イオンの玩具コーナーですら売ってないのですから

どんだけディスられてんだよ。

ってか風評被害か

巻き込み事故じゃね?

と思ったとか、思わなかったとか。

※おっさん個人の感想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。