バトルカードハンター、やって来ました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

 

全国(勝手に推定)300万人位のバトルカードハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

時間を見つつでやっておりましたらトータル50回位

やっておりました。

うん。飛ばし過ぎ。(合掌)

 

まずやってみた感想ですが、

レバー操作とボタンを組み合わせたコマンド入力が

なんとも新鮮で楽しかったですね。

 

カードのレアリティでもコマンド数が変わるので

ノーマルカード使用で『簡単やで。』思ったそこのアナタ!!

ボス戦やると、驚愕かもしれませんよ?

 

ついでにいくつかの検証もして来ました。

 

・.記録回数全部消化して

引継ぎしていないお試しセブカを使うと、どうなる?

結果から言うと、普通にゾイドワイルド用

お試しセブカに変化するので

30回の記録回数が復活する形になります。

・VIPセブカを使ってお試しセブカ化しても大丈夫?

問題ありません。

ゾイドワイルドのお試しセブカとして使用する部分と

ジャラステゴールドとして使用する部分が違う様なので

30回のお試し回数を消化するまでですが、

1枚のセブカに共存する形になります。

・お宝の地図カードが出たけど、他でも使えるの?

要は、場所さえ分かればお宝発掘は

お宝地図カード無くてもできんじゃね?

 

って事になると思うのですが、

どうやら発掘カードを配出して使用するまでの間か

配出させてセーブしたセブカを使用しないと

発掘出来ない感じです。

 

少なくとも、先に使用して

再度違うセブカで使用したところ

同じ場所でお宝は見つかりませんでした。

ただし

おっさんも2回しか

お宝の地図カードが出なかったので

これは後日要検証です。

・お宝地図の『お宝』ってなに?

基本のお宝はゲーム内で使用出来る

ゾイドコイン(20枚)です。

 

これは1プレイで1枚ゲット出来て

自由に行き来出来るマップ上にあるお店で

探査機と交換する事で、

1度だけお店名前指定のゾイドのレアリティを選んで

発掘する事が可能になります。

 

運が良ければスーパーレア発掘確定の

発掘レーダーが当たる事も。

・支援カードって何処でゲット出来るの?

ゲームを終えて発掘した後の

最初の1度だけ

ゾイドカードにするか

支援カードにするかを選べます。

 

(課金という名の)追加発掘は

ゾイド(相棒)カード一択になり、

当然6箇所全部発掘すると

お約束(?)のおまけの1箇所が出て来ます。

 

ダブったゾイドカードが出た場合は

意外に便利な選択肢ですが

持っていないスーパーレアカードと共に

魅力的な支援カードが出た時は

正直迷ってしまう事でしょう。

ただ、選択時間が短いので、決断はお早めに。

 

・必殺技?なにそれ。おいしいの?

コマンド入力が成功する事で溜まる

本能開放ゲージ。

実はこれ、

2段階目が存在しておりまして、

1段階目は青、2段階目になるとオレンジ色

になります。

 

2段階目までゲージが溜まった状態で

こちらの攻撃フェイズに入ると、

必殺技を放つ事になります。

 

必殺技になると、ボタン連打の表示が出るので

ガッツリ連打して威力を上げまくってやりましょう。

 

他にも色々ありそうな

ゾイドワイルド バトルカードハンター。

今後も色々試しながら

進めていきたいと思っておりますよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。