O.M.G...2019新春。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

この前、社会の窓が全開なのに気付かずに

冷蔵庫の搬出・搬入作業をしていたおっさん。

指摘されたのが作業後事務所に戻ってからだったので

何時から 妖怪パッカー が取り憑いていたのか…。

【妖怪豆知識】

パッカー

フシギ族のメリケン妖怪。

3DSゲーム「妖怪ウォッチ3」にて初登場。

とりつかれると大事な所がパックリ開いてしまう。

 

『妖怪不祥事案件』で言うところの

トイレに行った時に

『ズボンのファスナー全開』だった事に気付いて

すごく恥ずかしい思いをする事って、

大人でもあるよね?を引き起こしております。

 

あいにくおっさんの場合は

上着が窓から「こんにちは」していなかったので、

しゃがまない限りは

よくよく見ないと気付かれないレベルだったのですが

現場作業中に、家主さんが気付いていなかった。

とは言い切れない訳で。

もし気付いていたなら、

ひとまず記憶から抹消していただけると

おっさん、大変助かります。(合掌)

 

それはともかく。

今日はお休みの日曜日ですで、

有効期限切れになるドリームジャイアント宝くじも

9回分程ありますし?

消化ついでにお出かけしようかな~って感じ。

 

ジャラステゴールドの冒険者の皆さんは

既にご承知のとおり

1等商品が1月20日現在、

復刻版のシャドウジュエルソードになっておりますで

2等が当たってくれた方が古参としては嬉しいと言う

摩訶不思議な状態になっております。

 

斯く言うおっさんもその一人。

 

正確には「粗悪品が出てしまった」言う理由で

シャドウジュエルソードも欲しいのですが

ゲット出来ていない第15回、第16回、第17回の

1等ジャラも欲しいわけでして…。

 

実は先日も有効期限切れ間近の

ドリームジャイアント宝くじを消化したところ

見事特賞と2等が当たりまして。

特賞のシークレットカードは、オオカミ男(男さん)

2等はダークランスに御座いました。

 

ゴールド版オオカミ男さんはこれで2枚。

印刷ズレ筐体だったので、

今スリーブに入れて使用している

男さんを保存用にしましたよ?

ダークランスはこれで3本目。

使用している分を入れると4本目になります。

ひとまず保管しておいて

フリマの商品として出そうかどうしようか…って感じです。

如何せんゾイドワイルドと共存になるので

中古市場では「オワコン」扱いになっている所もあり

値崩れしておりますのでね。

 

商品として成り立つか微妙なところなんですわ。

ぶっちゃけ、価値がかろうじてある今のうちに

プレゼント企画商品として利用した方が良い位。

どうしたものか…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。