2019年ジャラステゴールド始め。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)150万人のジャラステゴールド冒険者の皆さん

あけましておめでとう御座います。

これから益々盛り上がるであろうジャラステゴールド。

去年の夏に放映されるはずであったアニメ第2期も

いよいよ放映されるかも?

と言う『風の噂』もある2019年ですが

 

そんな事よりも大切なのは

フェニックス&朱雀戦が今日で最終日って事。

 

お年玉をもらった小さなお友達が占領状態の中

バタバタやっていたおっさん。

戦績は?と言うと

Lv35 フェニックス スキル無し3枚

Lv37 朱雀 スキル無し1枚

と言う不甲斐ない結果に。

 

明日3日からはデュラハンが参戦して来ますよ?

 

注目のカードは

 

 

スキルは『死へのカウントダウン』

3ターン目に発動しまして、

このターンの間、自分の必殺技ゲージが

2つずつ溜まる。

と言うもの。

 

正確には…であろう。としか。

なぜなら字幕で隠れてしまって

読み取れなかったから。

あくまで見える部分を解釈しての

憶測ですので、

間違っていたら申し訳無い&修正します。

 

前回との比較ですが、

前のデュラハンはLv25とLv27でしたが、

スキルが優秀で

『二刀の構え』

2ターン目に発動し、デュラハンの攻撃が2回ヒットする。

と言うもの。

基本性能が上がった分、

スキルが弱体化しているゴールド版のボス。

では早速事前の対策を練るとしましょう。

 

まずデュラハンはマシン族なので、

 

画像を見てお分かりの通り

マリン族が有効で、そこそこ有効なのはリザード族。

あとは何時もどおり、

万能な様で実はさほど万能ではないが

使い勝手は良いフレンド族で戦う事になるでしょう。

 

ゴールド第2弾におけるマリン族は

マーマン

第1弾から言うと

ペンギンナイト

ツッパリプリン

になりますが、

先のボス戦をやっている冒険者の皆は

アシュラ&ドラゴンブラザーズをゲットしているはずなので

スキル無しカードであっても充分戦えるはず。

 

あとは気合でLv3までは乗り切れるはず。

 

Lv4~はステータスが桁違いになるのと

追加効果をガンガンに使って来るので

記憶が確かなら、

電撃を帯びた攻撃による

麻痺(マヒ)が要注意だったかと。

おっさんの過去記事を読んで確認したところ

 

デュラハンの攻撃は全体攻撃になるので

防御(守り)は無意味。

 

電撃系追加効果のある攻撃なので、

マヒる可能性がある。

と言う点に注意が必要です。

 

ジャラに関しては、画像にあるとおり

クランクリスタルスタッフが有効って事になっておりますで

杖系武器ジャラ4積みで

ドラゴンナイトヴィンサント

メローラのパンツでやっちゃうか

 

一撃が強い剣ジャラ4積み

多段攻撃特化の槍ジャラ4積み

Lv3までなら弓ジャラ3積みでも

十分いけるかと思いますよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。