全国(勝手に推定)100万人のジャラステゴールド冒険者の皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
本日最終日のアシュラ&ドラゴンブラザーズ戦。
皆さんの結果は如何だったでしょうか?
おっさんは?と言うと、
最終日集中(?)の漬け焼き刃では
Lv36 アシュラ(スキル無し) 2枚
Lv34 レドラ(スキル付き) 1枚
Lv34 ブルド(スキル無し) 1枚
Lv36 ブルド(スキル無し) 1枚
Lv34 グリゴン(スキル無し) 1枚
が精一杯で御座いました。(合掌)
報酬の日取りを25日に設定していたなら、
もっとガッツリ貢げたのですが、
ほら、トレジャラボックス第8弾もありますし?
変に無駄使いするよりは…とやったのが
ある意味裏目に出た感じ。
(とか、思ったとか思わなかったとか。)
今更ですが、
Lv5アシュラ戦のドラゴンブラザーズは「鬼」ですな。
こちらが先制攻撃を取れるスキルを持った
おともモンスターを引き連れて行っても
強制的にこちらが
後攻にされてしまっていたのには
『積んでますやん。』
と思ったのは、ここだけの秘密。
あ、そうそう…
久し振りにプリズム加工以外のカードになっていた
ジャラステゴールド筐体に出くわしましたよ?
※ジャラステカード、宝くじ部分のQRコードは
SNS含むネット上では晒してはダメ。と、公式に明記されているので、
一部加工しております。
ちょっとだけ印刷枠がずれていたので
数枚ゲットしただけで終了しましたが、
もしもちゃんとした印刷枠で構成されていたなら
数千円は貢いでましたね。
さて、明日から皆さんお待ちかねの
ワープ爺…もとい、デアファルコン様で御座いますよ?
注目のカードはこちら。
ジャラステ第5弾で初登場した時がLv31と33でしたで、
なかなかのレベルアップぶりでは無いでしょうか。
スキルですが、
『ほとばしる闘気』
効果は…
3ターン目に発動。
相手チーム全員に200ダメージを与える。
と言うもの。
前のスキルが、常に発動するが
相手チームの素早さを100下げると言う微妙なモノだったので
それに比べれば、遥かに使えそうな予感がします。
それでは対策ですが、
デアファルコン様はフレンド族なので、
フレンド族対策をして挑めば、
まず負けないかと思います。
具体的には
フレンド族に1.5倍ダメージ与える
スナックのゴブさんを筆頭に
ドラゴンナイトヴィンサント
または
ドラゴンナイトチャップのスナックで
攻撃回数を稼いでおいて
同じ系統の武器ジャラ3積みに
盾ジャラか回復効果を持つスナック、
出来れば攻撃は最大の防御精神で
同系統武器ジャラを、4積みでOKかと思います。
おともモンスターですが
基本フレンド族相手だと、どれも有効なので
短所である「強い以上に強い相手に弱い」を利用して
強い以上に強いボスクラスの
おともモンスターで固めると良いでしょう。
ゴールド版で固めるとしたら
体力が70%以下になると、攻撃力が300%アップする
G第1弾のドラゴンナイト ゴールドチャップ
に
相手チーム全員のステータスを150下げる
G第2弾のドラゴンナイト ゴールドヴィンサント
で
あとはドラゴンブラザーズのレドラのスキル付きで
1ターン目チーム全員の攻撃力を110上げて
ガッツリ行っちゃうかな?って感じかと思われます。
初心者冒険者さんの場合は、
何とかしてドラゴンナイトヴィンサントか
ドラゴンナイトチャップのスナックをゲットして戴いた上で
レンタルジャラでも
目押しを成功させる必要がありますが
Lv3までは楽勝で倒せるはず。
ただ、最近の筐体はボタンがヘタって来ているので
指2本使用して楽に出来るボタン連打が
やりにくくなっているので、ある意味要注意。
今日やった筐体が
まさにボタンがヘタっている状態でしたで
慌てて通常のボタン連打に切り替えましての
プレイに御座いましたよ?
さて、明日からのデアファルコン様と
年明けまで続くフェニックス&朱雀と
ガッツリボス戦ありますで、
年末から年明けとボス戦三昧しようかと思っておりますよ?
ほな、またねー。