スカードン戦と言う名の第5弾歓迎会。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)500万人のジャラステ冒険者の皆さん

待ちに待った第5弾稼働中で御座いますよ?

か~ら~のぉ~

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

本日19日から第5弾および、スカードン戦が始まりました。

 

スカードンのステータスです。

【Lv 1】

体力:4500

素早さ:150

 

【Lv 2】

体力:????(計算したところ、10,500ほど)

素早さ:400

備考:

ここまでの攻撃は、竜掌スパーク。マヒ効果アリ。

全体攻撃なのでお供モンスターで防御しても

無駄に終わるので要注意。

体力がバカ高いので、ある程度強い武器ジャラと

お供モンスターじゃないと

1コイン討伐は難しくなる。

 

【Lv 3】

体力:????

素早さ:600

備考:

ここから「暗黒邪竜波」と言う口からビームを打って来る。

無論先の技同様追加効果として、マヒ効果アリ。

上に同じく全体攻撃になる。

お供モンスターの防御は一切無意味なので

特にフェニックスで防御とか一切考えない方が、

お利口さんである。

 

【Lv 4】

体力:????

素早さ:800

 

【Lv 5】

体力:????

素早さ:1,100

備考:

ここからスキルを放って来る。

スキル名は「破滅の咆哮」(はめつのほうこう)。

チームそれぞれの攻撃力が200ダウンする。

こちらにスキル付きスカードンがいた場合、

先に相手がスキルを唱えた後に

こちらも相手にスキルを放つ事になる。

いわゆる、痛み分け。(…になっているのか?)

 

攻略としては、

Lv2から10,000越えの体力になるので

できる限り攻撃力の高いお供モンスターか

プレイヤーアバターの手数足数増やしつつ

威力を上げる系が良いかと思われる。

 

その時、素早さが相手のスカードンよりも、

下にならない様に注意してね。

 

有効とされる

フェアリミテッドピュアソードや

クランクリスタルアックスは

それよりも攻撃力が高いか

何かしら見込みある効果を持つ武器ジャラに

容易く置き換えられてしまうのは今までどおり。

なので複数積む場合は、

有効武器ジャラにこだわらずに

攻撃力重視で積んだ方が効率的です。

 

おっさんの持つ剣ジャラでは全然ダメでしたが、

レジェンド剣ジャラで固められる人であれば

しっかり戦えるかと思います。

 

おっさんの場合

やはり槍4積みの方がはるかに削れるのは

今までどおり。

気になるスカードンカードの使い勝手ですが

ドラゴン族なので、多少の相性の差はあれど

マヒにしてスキルを無効化するのと

特にLv31の技、暗黒邪竜波は

トレジャラーズでの悪夢が蘇りそうなインパクトで

これを見るだけの為にゲットして欲しい位。

Lv29スカードンでも、両の手のひらから放つ

電撃エフェクトはなかなか。

 

ちなみに。

スタンプラリーのカードは

・モゴー隊長(1枚目)

・コカトリス(2枚目)

・マッドシェフ(3枚目)

のスキル付きカードになります。

 

帰宅して分かったんですが

この構成は

第3弾の同名GRカードと同じ順番なんですよ?

レベルは若干落ちちゃってますけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。