全国(勝手に推定)100万人の
ジャラステ冒険者の皆さん、
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
第4弾のカードもほとんど出尽くした感じで
ジャラステ冒険者の皆様においては
ビネゲレス戦
戦神アシュラ戦で
出ていないカードゲットに勤しむ程度で
第5弾へ向けての消化試合を
なさっておられるか
第5弾稼働まで
しばし休憩されておられる事と思います。
そこで
第4弾での最強カードはどれになるのか
を考えたいと思いますよ?
まず最初は…
【プチレアカード部門】
前弾からやり込んでいる人や
ある程度カードが揃って来ると
『無用の長物扱い』されがちなプチレアですが
よくよく見ると
意外に活躍する能力を持ったカードも
いたりする訳です。
スキル無しで言うならおすすめは
ブッテリー
ミミック
ペンギンナイト
の3枚。
攻守共にプチレアにしては高いので
特に初心者冒険者は安心して背中を任せられる
お供モンスターかと思われます。
特に注目したいのはブッテリーで
レベルの低い方↑でもそこそこ使える
攻撃力と、守備力を備えているのが良いですね。
反面、素早さの数値が低いので
ある程度素早さを持った相手と対戦する際は
スケルトンや、
ウィッチ
スライム
などの素早さ重視のカードに入れ替えて、
先制攻撃をゲットしましょう。
スキル有りの場合ですが
ウィッチ
スケルトン
ミミック
で御座いましょう。
注目したいのはウィッチのスキル。
1ターン目のみの効果ですが
ウィッチの攻撃が2回連続ヒットするのは
良いですね。
プレイヤーアバターもスナックの
ドラゴンナイトヴィンサントで攻撃回数を上げておけば
初心者冒険者でもそこそこ強いモンスターを
フルボッコ出来る事でしょう。
対ボスモンスターの場合ですが
単体攻撃タイプならば
ボスモンスターのLvが低いうちは
ワーム
に「盾」になってもらう感じでやると良いかも。
全体攻撃のボスの場合は
守っても意味が無いので
先にも挙げました
防御の高い組み合わせで応戦しつつ、
2ターン目に
ベジタブル
で、体力回復。と言う戦略で行くのもアリ。
先に挙げましたミミックのスキル付きが
生き残っていれば
3ターン目の先制攻撃は約束されたも同然なので
そこでとどめを刺す感じでやると良いでしょう。
次回予告
レアカード最強戦に
名乗りを上げたアイツ達がやって来る?
「第4弾 最強カードはどれだ?【レア編】」
coming soon...
ほな、またねー。