おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
朝イチ仕事が終わりまして、
ワンの散までちょっと時間がありましたで
車の燃料入れついでに
なんとなく何時ものお店へ
ジャラステをやりに行っておりますと…
お隣のドラゴンボール筐体から
シークレットカードの
ベジータが出た!
と、中学生位の男子グループが騒いでおりまして。
あれ?
おっさんの記憶が確かなら
シークレットカードに
ベジータは居ないはず…。
とか思っていたのはここだけの秘密。
※ただし、要検証。
そんな事を思っていると、ふと思い出した事が。
O.M.G!!
今日はシンデレラ隊長の
カードゲットキャンペーン
初日やったですやん!!
ここは該当店舗じゃないから
移動せんとアカンですやん?!
って事で、さっさとゲームを終わらせて
一路モーリーファンタジーのあるお店へ移動…。
最初に凡ミスしてしまいまして。
ドリームジャイアント宝くじ読み込ませる前に
100円玉を投入してしまったのです。
おっさん、落ち着け…(合掌)
気を取り直しまして
早速シンデレラ隊長と対決。
Lv1~戦える初心者難易度なのと
お供モンスターは
・ワーム
・クローン
・メッシー
に、素早さが320位やったですで
ベテラン冒険者さんは
死神さんやヴァンパイア戦に飽きた時の
気分転換としてやられると、よろしいかと思いますよ?
そんなこんなで8回程やっても
1発排出されないので
これは貢ぐしかないのだろうか…
と
途方に暮れつつ9回目。
気分転換にムシキングを1回。(合掌)
実はおっさん、ムシキングは初めてですで
ちょっと興味があったんだよねー。
Vガジェットも面白そうだし…。
ひとまずお試しって事で、
初回記録カードがもらえる方でやりまして。
えらくゴージャスな記録カードだな…。と思いつつ
再びジャラステへ。
運命の10回目。
シンデレラ隊長御一行を一発K.Oするも
シンデレラ隊長カードはお預けで。(合掌)
カードやジャラ、スナックを収納しつつ
ジャラガラ抽選会をやっておりますと…
あれ?
抽選器が激しく虹色に輝いてますやん?
更に虹色の玉が最後に排出…
こ…これはもしや?!
駆け抜けたのは
ゴブさん、マヨネ、チャップの3人だが
支店長カットイン、キター!!
これはほぼ1等か特賞のどちらか。
つい1等来てくれ!!
と、年甲斐もなく懇願するおっさん。
もし誰かに目撃されたなら
さぞかし面白い光景やったに違いない。(合掌)
で、支店長カットインで
変わった玉の色は…
1等の金色!!
やったーヽ(*゚ω゚)ノ
第9回
ドリームジャイアント宝くじ
1等景品
エンゼルハートナイフktkr!!
カプセルの色は黄緑色。
ジャラステにおける詳細はこんな感じ。
ブランド:ファントム
攻撃力:300
必殺技:三日月ハリケーン
攻撃時の追加効果:相手を「のろい」にする事がある。
トレジャラボックス第5弾の
ダークナイフの色違いになるので
攻撃モーションおよび、必殺技モーションは同じ。
ただ、エンゼルハートナイフの方が
金色に輝いているのでとてもゴージャス。
ナイフ系武器ジャラは、
上下に切りつける二連擊なので
一撃が弱いのが特徴。
ドラゴンナイトヴィンサント
ドラゴンナイトチャップのスナックに
メロパンでやっと使えるレベルだが
他の強力なジャラと比べると
やはりそれ以上のドーピング…
・フェアリミテッドピュアナイフ
・フェアリクリスタルナイフ
・クランメタルナイフ
・ダークナイフ
・エンゼルハートナイフ
の中から、ナイフ3~4立てで挑みたいところ。
完全に趣味の世界の武器である。
(※おっさん個人の見解です。)
ちなみにスナックワールドトレジャラーズでの
おっさん、ナイフ使いなのは
ここだけの秘密。
ひとまず常連さんに当たったのを報告してから
大切にしまっておく事にします。
ほな、またねー。