ジャラステ第4弾、カード解説【ベジタブル】 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

第4弾が好評稼働中の

スナックワールド・ジャラステ。

せっかくですので

排出されてもプチレア故にあまり歓迎されない

カード達を解説し、わざと日の目に出す事で

新たな可能性を模索しようと言うこのコーナー。

 

基本おっさんが入手したものを

軸としてやって行きますので

生温かい目でお付き合いいただけると

大変助かります。

 

記念すべき第1回は、このカード!!

第4弾、カードナンバー001

ベジタブル。

種族はネイチャーに属しているベジタブル。

スキル有りはこんな感じ。

持ち技の『不足しがちな野菜をドーン!』ですが

地中に潜って相手の足元から攻撃を仕掛けると言う

名前に似合わずなかなかトリッキーな技。

 

第4弾から始めた人に限らず、

2ターン目にチーム全体の体力が50回復

ってのはありがたい効果と言えるかも。

 

食生活が乱れていると

しつこく栄養指導してくるって事なので

現代人にとても必要なモンスターと云えましょう。

おっさんもこう言うモンスターに

是非栄養管理してもらいたいものです。(合掌)

 

使うシーンとしては、スキルを目当てとした

ヒーラー(体力回復)役がメインとなるかと。

ただでさえヒーラー役のカードは意外に少ないので

チーム全体となればそこそこ重宝する事でしょう。

攻撃力もそこそこあるので、属性弱点である

リザード族相手には充分な成果を。

そこそこ効くスピリット族にも有効かと思います。

 

短所としてはプチレアゆえの防御力の低さ。

共に戦う場合は、相手の攻撃が

全体攻撃か単体攻撃かで

ベジタブルの運命が決まってしまうので

2ターン目まで如何に温存するかが鍵と言えます。

誰も2ターン目以降は用済みとか、言ってませんよ?

言ってませんって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回をお楽しみにー。