誰や?レジェンドカードを排出し易くしろ!とクレームつけた奴は!! | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

ゑ~ちょっと苦言っぽい文言になるブログになります事を

ご了承頂けたらと思います。

今回より第4弾に突入したジャラステですが

ヘビーユーザーには

かなり微妙な仕様となっております。

…と言うのも

 

ボス戦。

セブカを持っていない人に

有利に働く様になっておりまして

セブカを持っていない人は永久的にLv1固定なので

【Lv1】体力:3500 素早さ:320

とメチャメチャ楽な仕様。

ヴァンパイア単体なので

レジェンドカード扱いなのに、簡単に討伐出来て

簡単にゲット出来てしまいます。

今まではみんなでボスを倒そう!!ってのが

コンセプトだったので

駆け引きがあって楽しかったので

やり甲斐があったんですが

ボッチの討伐戦とか、面白味を感じる人

どれだけ居るんでしょうね。

マジでクレーム入れた人

恨むわー…。

どうせあれでしょ?

不祥事案件で言うところの

ボス討伐しそうになったら

後ろに並ばれて

交代せざるを得なくなって

ハイエナされちゃう事って

あるよね?

を引き起こしたが故に

 

モンスターペアレンツが

クレーム入れたんでしょうよ。

 

だからって

ボッチ討伐&レジェンドLv1固定

も、対策違うと思うんですよ。

これじゃ今度はヘビーユーザーさんが

クレーム入れますよ?

何の為のセブカなの?

セブカ無しでもジャラとスナックをしっかり把握していれば

アバターLv1でも簡単に倒せるし、

レジェンドカードゲット出来る上に

セブカ使ってLv5にしても

恩恵(排出カード)が同じなら

セブカ使う必要ないじゃん。

って話なんですよ。

マジで迷惑。

 

間違いなくヘビーユーザー、離れちゃいますね。

 

どうせそんな対策するなら

セブカ持ってないとボス戦はやらせません。

位のきっぱりした対応か

セブカ無しではボス戦は出来るが

レジェンド排出確率が下がってしまう

位にして欲しかった。

 

否。

 

そもそも最初から

ボッチ仕様にしてくれていたなら

おっさんもレジェンドカードゲットに

躍起にならなかったのに。

迷走しているのが明から様で

見ていられないです。

 

はい。

メーカーに届かない

愚痴はここまで。

気を取り直して、ヴァンパイア戦の対策に

参りますよ?

本日から始まりました、ヴァンパイア戦には

大きく分けて2通りあります。

 

セブカを持っている人は、最大Lv5まで

戦う事が出来る上に、続きから始められる様になり

セブカを持っていない人はLv1固定で

戦う事になります。

 

排出条件は同じなので、討伐してもしなくても

レジェンドカードが出る時は出ますし

出ない時も存在します。

 

ゆえに

 

お金をかけたくない場合は

セブカ無しでやった方が(事実上)有利です。

おっさんはセブカを使用する絡みで

Lv4までやりまして

スペックはこんな感じ。

【Lv1】

HP:3500 素早さ:320 技:美しきポイズンネイル

【Lv2】

HP:4600 素早さ:520

【Lv3】

HP:5700 素早さ:700 技:シャドウバット旋風

【Lv4】

HP:7900 素早さ:980

 

と、素早さが低いので、あらかじめ分かっていれば

敵ではないでしょう。

一応フェアリミテッドピュアアックスが効果的

とありますが

あくまで参考レベル。

そこまで重視する必要はないでしょう。

 

噂によるとLv5のヴァンパイアの3ターン目は

スキル「私のターンDEATH!!」により

強制的にヴァンパイア先攻になるとの事なので

セブカを利用してやっている人は

その辺の対策を忘れずに。って感じ。

第4弾で復活したプチレアモンスター

ミミックのスキル「サプラ~イズ」で

3ターン目先攻を取れるので

そこら辺の掛け合いがどうなるか?

ってのはありますね。

 

あとはヴァンパイア戦に関しては

最初から居るので問題ないんですが

先のブログでも書きました

ドラゴンナイトビネガー様が

どのタイミングで出て来るのか。

 

ひとまず今のタイミングではないので

アシュラ戦の様に

時間差で出て来る事は間違いないみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。