おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
昨日までの快晴から一転しての雨の金曜日。
海峡ウォークも近いですし?
桜の花びらが散りまくらなければ良いのですが。
とか思うおっさん。
先日、つくづくジャラステに関して
おっさんは『ガチ勢』なんだな…。と
思わせられる出来事がありましてな。
【ガチ勢】(がちぜい)
・ゲームや対戦タイプの玩具等で
常に本気モードで熱心に取り組む人達の呼称。
勝ちこそが全て(もしくは勝者が上位)であり
力のない者またはエンジョイ勢を
卑下・軽蔑する事が多いので
種類によっては一般ピーポーがドン引きする事も。
【エンジョイ勢】(えんじょいぜい)
・ゲームや玩具等で勝ち負け度外視で
商品そのものを楽しむ人達の呼称。
ガチ勢以上に知識や技術を持っている場合もあり
初心者に優しいのは基本エンジョイ勢。
ガチ勢が、頂点を極めてしまった後に知る
本質に目覚めて、エンジョイ勢になる事もある。
女の子がおっさんの後ろに並びましたで
ゲームを終わらせて順番を変わり
女の子の戦いっぷりを見ていたんですわ。
アシュラ戦を選択して
ジャラとスナックを読み込んだ時に
・シャドウジュエルソード
・シャドウジュエルアックス
・シャドウジュエルシールド
・杖(←何の杖かは忘れた)
・ゴブさん
と後何かのスナック…おそらく
DKヴィンタロちゃんやったと思うんですが
ジャラステをやる方はご存知のとおり
大変惜しい組み合わせなんですね。
と言うのも
全部バラバラのジャラの場合、
各々の性能=攻撃力になるので
例えば
シャドウジュエルソードであれば攻撃力360固定となり
それ以上は増えないんですね。
ところがジャラステでは
同系列の武器ジャラを使用すると、
攻撃力が上がると言う特殊効果があるので
今回の場合で言うと
シャドウジュエルソードは剣なので
他の剣系ジャラをプラスすると
攻撃力360+αになるわけです。
また、複数の同系列ジャラを読み込むと
モンスターに応じて筐体が
自動で最強ジャラを選択するので
それだけでも有利に働くと言うメリットがあるのです。
※無論、同じ名前のジャラは複数読み込めないので注意。
ゑ?最初に読み込んだ武器ジャラと
違う武器ジャラを使用して戦ってるよ?
って事が起こるのはその為。
故にお嬢さんってばせっかく良いジャラを持っているのに
伸びしろが明から様なだけに
見ていて凄くもったいなく感じましてな。
滅多におっさんは他プレイヤーのプレイヤースタイルに
口出ししないんですが
お嬢さんが終わりそうな所で後ろに並び
交代して
お嬢さんが並び直したので
本気モードになればもっと強くなるよ?
と、つい口走ってしまいました。
だって、お嬢さんの実力ならアシュラ戦は
2コインフィニッシュ出来る可能性を秘めているのに
3000削るのが精一杯とか
巾着袋にモンスターカードとスナックを入れて
持ち歩いているのに選ばないなんて
有り得ないんですもの…。
…とは大人目線からの感想。
初対面でいきなり話しかけられたので
驚いたのか近くで待機しているお父さんに
何やらゴニョゴニョ言ってましたが
ま、いっか。
男の子なら食いついて来るので
色々教えられたのですが
お嬢さんですから?
おっさんもあまりゴリ押し出来ない訳で。
それ以上は何も言いませんでしたが
スナック2つとレンタルジャラで
通常の対戦相手を適当に瞬殺して
そこを後にしました。
確かにおっさんにもボス戦通常戦使い分けるにしても
プレイスタイルはありますし
他人、それも初対面からいきなり言われてもね…
ってのはありますし…。
また会う機会があれば
もっとやんわりアドバイスしてみるか…。
とか思った金曜日。
ほな、またねー。