ジャラステあるある? | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

イベント目白押しのジャラステですが

おっさんの行きつけのお店の筐体も

それなりに賑わっておりまして。

 

お子様は学校などの平日とは違って

春休みなので(おっさん連中が)気軽に出来ないのが

ちょっと残念ではありますが

 

盛り上がっている事自体を思えば

良い事だし?

(おっさんが大人である以上は)仕方が無い事で。

休憩用ベンチでお子様冒険者が奮闘している姿を

見守っている訳で御座いますよ。

そんな訳で、ジャラステあるあるを

幾つか見かけましたのでネタにしました。

 

ジャラステあるある~♪

 

1.読み込もうとした相手に有効なジャラが

読み込み上限を超えてしまっていて、読み込み損ねる。

 

2.ドリームジャイアント宝くじを読み込もうとして

ボタンを押したは良いが、既に読み込み済。

よく見ると、有効期限切れ。

 

3.平日に行くと、おっさん連中が連コで遊んでいる。

特にドラゴンボール系は凄まじい。

 

4.おっさんがやっている時に限って、

レジェンドカードがスキル無し。

お子様がやった時のレジェンドカードは、

スキル付き。

 

5.自分が2等あたりで「ドヤ顔」したら、

その後のお子様に1等当てられる。

 

6.お金の余裕が無い時に限って、

良いカードが出そうな演出が頻発する。

 

7.大したカードを出さないくせに

ズキンくんがやたら射幸心を煽って来る。

このパターンは!!

次も良いカードが出るパターンでは?!

私なら連コイン、しちゃいますねぇ…。ってやつ。

 

8.カメラ認識機能が排されたのか、

最近ズキンくんが容姿(服装)を褒めてくれない。

 

9.イベントが重複すると、

サービス終了するんじゃないの?

と言う不安がよぎる。

 

10.お買いものに行くと、

用事がなくてもつい筐体に立ち寄ってしまう。

 

11.ゲーム後カードパックを追加購入しようとして

購入表示される前にお金を入れてしまい

そのまま素通り返却される。

 

12.お子様が居る風でもないのに、

近くに大人が待機している場合は

大抵ジャラステをやりに来た、大きなお友達である。

お子様が主のゲームだから、大人は筐体空くまで我慢我慢…。

 

13.ジャラとスナックを読み込む際に覗き込まれる。

 

14.普通のモンスターカードを表表示にしておいて、

いざ読み込む際は裏面のレジェンドモンスターにすると、

普通に驚かれる。

 

15.そんなジャラステが好きだ。

 

以上、思いつくだけのジャラステあるあるでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。