おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
思わぬ所でムラマサカリバーゲットに
興奮冷めないおっさんですが
今回は3月22日から始まる
ドラゴンナイトヴィンサントカードについて
考えようと思います。
通常排出されるヴィンサントのカードは
こちらと
こちら。
前に『金のヴィンサントカードキャンペーン』
やっていた時もありまして…
おっさんも黒と白を1枚ずつ
持っております。
今回も前回と一緒で
排出されるカードの宝くじが印字される部分に
メローラ姫の当たり引換券が印字される事により
カードと引換えになります。
目印は筐体左上のお知らせ欄に
イベントが表示されているのを確認する事で
やっているお店かやっていないお店か?を
もらえるカード自体はお店の人が
上から順に配るので
メタリックブルーのドラゴンナイトヴィンサントになるか
極ゴールドのドラゴンナイトヴィンサントになるかは
運次第。
前回のカードで人気だったのは黒の方でしたが
今回はどちらに軍配が上がるのでしょうか。
では、各ヴィンサントカードの性能比較をしたいと思います。
まず通常排出されるカードのヴィンサントは
星3つのグレートレアカード
Lv20『ヴィンサントwithサタンブレード』で
体力:200
攻撃:270
防御:130
素早さ:240
と、攻撃こそ最大の防御タイプ。
初心者冒険者には心強いカードになるかと。
お次は
星4つスーパーグレートレアカード
Lv22『ヴィンサントwithエクソダスブレード』で
体力:280
攻撃:370
防御:200
素早さ:340
2レベ上がっただけなのに、なに?この性能。
体力の低ささえ考えなければ
結構多用している
小さな冒険者達も多いかと思います。
お次は、前にやってました金のヴィンサント。
レアリティはシークレットレアカード扱いで
Lv24『ヴィンサントwithサタンブレード』
体力:300
攻撃:330
防御:250
素早さ:340
こちらは2レベ上がっても素早さが変わらないと言う
不思議現象が起こっているのと星4つと比べると
攻撃力を体力と防御につぎ込んだタイプになります。
※黒ver、金ver、共にスペックは同じ。
Lv26『ドラゴンナイトヴィンサントwithエクソダスブレイド』
こちらもシークレットレアカード扱いで
体力:310
攻撃:380
防御:260
素早さ:320
と、なかなかの性能。素早さを犠牲にした分
体力と攻撃力、防御力が上がっています。
星4ヴィンサント
金(黒)ヴィンサント
と比べると攻撃力が高い後出しジャンケンの
ドラゴンナイトヴィンサントが勝ちますが
見た目的にもカッコイイので
ヴィンサント3人パーティーが
頻繁に見られる事になるかもですね。
おっさんはゲットしたらどうするの?
って話になると思うんですが
あいにくフレンド族は使用しないので
面白半分でドラゴンナイトヴィンサント使って
あとは持ち歩くだけになると思います。
今の金ヴィンサントも持ち歩いてはいますが
かなりご無沙汰なので。
…とか書いたら持っていない小さな冒険者達に
怒られるのだろうか…。
ほな、またねー。