おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
2月4日に福岡ヤフオク!ドームで開催されました
次世代ワールドホビーフェア’18winterへ
行って来ました。
雪って事でしたが
降水確率20%でしたで
ま、行けるでしょ。って事で。
決行する事に。
早起きしてからのワンの散を終わらせて
支度してからのいざ駐車場のある天神方面へ。
福津~新宮では吹雪に合ましてな。
こんな事で帰りは大丈夫かしら…。とか。
いざ現地に着きますと
そこそこ雪は降っているものの
積もるほどではなく。
徒歩で会場へ。
現地の様子はこんな感じ。
吹雪いていたり、雪がうっすら積もって
白銀の世界になっている所もあったのに
会場は沢山のお子様連れのご家族で
大変賑わっておりまして。
ボルテージMAX状態。
お子様は来場者プレゼントの入った袋を手に
各々希望のブースを散策、整列しておりまして。
おっさんも負けずにタカラトミーアーツさんの
スナックワールドブースを中心に並びまして。
最初ここかしら…と並んだ場所は
中学生以下対象の
ジャラルーレットのブースで御座いまして
途中それに気が付いたので行列から抜けまして
ジャラステのブースへ。
こちらはジャラステをやっている人で
セブカをメンバーズで登録している人であれば
大人でもポスターがもらえたり
ジャラステの筐体を利用して4種ある
次世代ワールドホビーフェアのロゴの入った
フレンドカードがもらえるブースでして。
おっさんが出したカードはマヨネで御座いました。
何度でも列に並び直せば挑戦できたので
コンプ目指して頑張ったお子様も居るのではないでしょうか。
基本コロコロアニキとかで
15歳以上の人をターゲットにしつつも
こういうイベントでは
高確率で15歳以上を締め出す小学館さん。
ま、お子様中心になるのは仕方が無い事ですので
注目ブースとその周辺をざっと見て
次世代ワールドホビーフェアの会場を後に。
来年はもう少し大人来場者にも優しいイベントで
あって欲しいかな…と。
次の目的地であるヨロズマートへ。
流石に雪が降ってたりしてますで
外から直接地下へ行く階段は封鎖されておりまして
階段上がって1階からの入場で。
日曜日だと言うのに
お客さんは平日よりもちょっと多いかな?程度。
ですがヨロズマートはお子様ご家族で
賑わっておりまして。
来た時間が良かったのか
お得なクーポンが配布される
ふくふく時間に突入しまして。
前に来た時は無かったんですが
ふくふく時間の他にブルジョワGイベントもあり
対象商品に限定されますが
20%30%レアな50%オフのクーポンがもらえます。
(※画像は20%オフクーポン)
お買い物が楽しくなりますね。
ざっと店内を見回したところ
前は売り切れになっていたラムネ(2種類)が
フリマ用にクリアファイルをお買い上げ。
和柄(あか)
表面
裏面
エンマ大王&ぬらりひょん
表面
裏面
なかなか良いお買い物が出来ました。
お次は
ヨロズマートお隣にあります
アッカンベーカリーへ。
前に来た時は
アッカンべーグルがあったのですが
雪の影響か売り切れたのか
ジバニャン等のキャラを模したメロンパンしかなくてですね。
手ぶらで帰るのもアレですし?
ジバニャンとコマさんとウィスパーのメロンパンを
お買い上げしまして。
※帰宅後オカンにウィスパー取られたので
写真はありません。
次回はアッカンベーグルがあるといいな~と
思いつつ美味しくいただきました。(合掌)
……。あ!
天神に行く際必ずと言って良い程寄るお店で
お食事するの忘れてた…。
ほな、またねー。




















