大掃除&年越しのご挨拶~ | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

年末慌ただしくなる今日この頃

皆様如何お過ごしでせうか。

 

 

 

おっさん宅も

今日から大掃除&年越し準備にかかります。

 

 

 

ワンに破られた網戸の張替えとか

強風で吹き飛んだ波板の補修や撤去とか

作業は目白押しなので

31日までで良いので

1日24時間のところ72時間は欲しい所。

 

 

 

おっさんになると動作ばかり鈍くなるで

時間が足りずで、困ったもんです。

※おっさん個人の見解です。

 

 

 

あ、そうそう…

2017年のパチ収支ですが

先日パチ納めをしまして。

7,200円の…

 

 

 

 

 

 

 

惨敗。(合掌)

 

 

 

ま、パチンコってのは基本不平等に出来ているので

こんなもんでしょう。

また真面目に働いて稼げば良いだけです。

でも、悔しい。(←大馬鹿)

 

で、気になる2017年のトータル収支は

投資: 489,000円

回収: 507,200円

収支: +18,200円

のパチ収支の集計とって初めての

プラス収支での締めくくりとなりました。

 

おっさんは1円パチしかしないので

この程度で済んでいますが

これが4円だったら…と思うと

(色んな意味で合掌)

 

 

 

パチに対しての今年の反省ですが

タイガーマスク3を中心とした機種の

ラッキーに恵まれたのが勝因なので

おっさん自身の力は微々たるもの。

運も実力のうち

とは言いますが綱渡りみたいな幸運は

己の首を絞めちゃう事の方が多いので…

 

現実的に考えて確実に勝てる機種ってのは

お年寄りパチンカーに優しい海シリーズなので

その辺を考慮し

来年は「大きく勝って、小さく負ける」を軸で

立ち回りを考えて

ボチボチ趣味程度に頑張ろうかと。

あとは投資金額の上限ですね。

 

おっさんの場合

機種によって設定していたので

例えば

1/99.9だと3,000円まで

1/319.9だと5,000~10,000円

みたいな感じ。

 

小さく負ける為には

通常業務だと1/319.9はハイリターンではあるが

ハイリスクの諸刃の剣なので

堅実に勝つには切り捨てる必要が有り

余裕がある時に1/319.9系を打つ

みたいな方針転換を行う必要があります。

 

無論甘デジでも

500回転以上のハマりは存在するので

一概には言えないんですが…。

1円パチは4円パチみたいに

本当の意味で新台入れ替えが存在しない為

新台=出る

と言う神話は通用しない場合が多いので

そこの見極めが大切かな…と。

 

 

 

お店も儲けなくてはいけないので

そうそう毎回出してくれる訳もないので

仕事帰りにとかで流れで打つのは

避けようかな…ってのはありますね。

 

行ったとしても翌日打つから…

での様子見程度って事で。

その辺のケジメも重視しつつ

来年も年間プラス収支を目指したいと思います。

 

 

 

プライベート面では

何時もつるんでいる師匠が仕事で忙しくて

最近ほとんどつるんでいないので

来年は一緒につるむ回数、増やしたいな~と。

 

ま、こればかりは

なる様にしかならないんで。

 

 

 

他にはそうだな…

 

大掃除などで片付けてはいるんだケド

やはり品物が多くなっているので

2018年から

必要なモノを買い

買ったら買った個数+1だけ

使わないモノ

放置している品物を

捨てる感じで行こうかと。

 

 

 

もったいない精神や

あれば何時か使うだろうってのは

大抵年月が過ぎて

ゴミと化すだけの場合が多いので

品物に固執するのは出来るだけ止めて

身辺をスッキリさせようと。

 

 

 

柔道に関しては

すっかり忙しさにかまけてしまいご無沙汰なので

まずは復活を目標に頑張りたいです。

…ってかそもそもこれ、

柔道絡みの日記に転換していたのに

主役(柔道ネタ)が居ないのってどうなのよ?(合掌)

 

 

 

来年も程良く平々凡々で過ごせたらな~

ってのがおっさんが望む事。

それ以上でもそれ以下でもありません。

 

 

 

最後に

今年も常連さん、一見さん含め

沢山の方々にブログ見てもろて

ホンマにおおきにでした。

 

来年もおっさんの他愛のない日常を

綴っていく事になるとは思いますが

お付き合いいただければと思います。

 

 

 

皆様も良いお年をお迎えいただくと共に

来年も皆さんにとって良い年であります様

心からお祈り申し上げまして

2017年の締めくくりとさせていただきます。

 

 

 

また来年、

お会いしましょう~。