ガチ勢言われた…。Σ(゚Д゚) | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

ちょっと本気モードの『しゅらコマ2017』が完成しましたので

レビューしてみようと思います。

流石はレジェンド妖怪。

相変わらず素晴らしいお姿に御座ります。照れ

今回の改良点は、への字口と鼻の輪郭部分を

あらかじめつや消し剤で光沢を落とした

グレーで塗装した部分。キョロキョロ

画像で見ると違いが分かりにくいですが

※上が2015年作製、下が2017年作製。

こうして見比べると、幾らか柔らかい感じになっているのが

お分かりいただけるかと…。キョロキョロ

 

他には目の部分。

前回は艶あり黒で塗ったので目力(?)が凄まじかったのですが

今回はつや消しの黒で塗りましたで、

落ち着いたええ感じになったのではないか?と…。

(※自画自賛)

勿論、煉獄(れんごく)の術も

しゅらシュシュシュも再現可能。(当然か。)

※画像は煉獄の術のイメージです。

 

さぁ~て皆さん、お立会い。

これで終わっては、何の為の2017か分からない。

新たな試みを仕込んであります。

 

じゃじゃ~~ん!!

スポ魂モード↑

『涙は青春の汗だっっ!!

皆、夕日に向かって走れー!!』の図。

漢(おとこ)モード↑

『背中で語るのが

真の『漢(おとこ)』だ。

ゆえに言葉など要らぬ!!』の図。

 

ホンマはシール貼りっ放し選択でしか再現出来ない

目の表情を、お手軽に変えられる様にしました。

標準の目は元々成型されてある溝(?)への塗装ですので、

塗装かシールで再現出来るんですが、

ほかの目はそうはいかない。

で、何とかならんかいな?と思ってましてな。

目の真裏にあたる部分に、

超強力(ネオジム)磁石を仕込んだんですわ。

↑頭の中身はこんな感じ。

で、シールの方は、裏にシートタイプの磁石を貼り付けまして。

S極N極(極性)を確認しての、加工で御座います。照れ

加工中に切りくずがデザインナイフの刃にくっついて

作業し易いんだか、しにくいんだかって感じで、

楽しかったです。爆笑

 

組んで気付くんですが、もうちょっと小さい奴で充分だったし

これのおかげで、ちょっと顔を上げないと、

自立出来なくなってしまいました。(合掌)ガーン

ま、そもそも展示用の台座があるので、

しゅらコマ単体で展示したいって時以外は

一切問題無いんですが。

 

また、この加工により磁気に弱い機器近くでの展示は厳禁。

目の近くに金属系のモノを置くと、吸い寄せてしまうと言う

面白おかしい現象が起こる様に。爆笑(これも当然か。)

 

これを書いている間も、

近くにあったハサミを吸い寄せてしまったで、

瞳の色がちょっとだけ剥げると言う…。

これから修正します。ショボーン

【おまけ】コマじろうと一緒に。