キース・ヘリング | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

先日のヤフオク!ドームイベントから天神への移動中に

『あいれふ』と言う福岡市の健康づくりセンターがありまして

そこにキース・ヘリングさんの『UNTITLED』-アンタイトル-

が鎮座しております。

道路べたにありますで、車で通ればすぐ分かります。

実はおっさん、このオオカミさん好きなんですわ照れ

 

【キース・ヘリング】-Keith Haring-

1958年5月4日生まれのアメリカの画家さんで、

80年代を代表する画家さんのひとり。

 

シンプルな線と色で構成され絵は、日本でも人気が高くて

ユニクロなどのTシャツの柄に採用され販売されているので、

広く知られているそうやで?

 

社会貢献活動も積極的にやっていて、

恵まれない子供達への活動で知られているが、

自身がHIV感染者なのもあって、

特にAIDS撲滅運動に力を入れていたそうで、

Act Against AIDS(AAA)の最初のポスターを描いた。

 

1990年2月にAIDSによる合併症で、31歳と言う若さで亡くなる。

生涯最後の作品は、イタリアのピサ中央駅そばにある教会の

壁に描かれた『Tuttomondo』-トゥットモンド-

この絵を見て『あ~~~』って言う人、多いんとちゃいます?