おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
全国のSDガンダムファンの皆様、今晩は。
さて、先日のブログでちょこっと触れました
SDガンダム FXスタンダードシリーズの
ユニコーンガンダム【デストロイモード】
ひとまず完成に近い状態になりましたで、
予告通りアップしてみました。
写真を見て分かる様に、
デストロイモード一択なので、なかなかの見栄えで。
ビームライフルを軸に、アンテナパーツと
バックパック、シールドを取り付けると、
ひとつの武器っぽい何かになり、
外箱の写真では、1/144の手に装着されて
ちょっとした強化武器っぽい何かになる様です。
スターウィニングガンダムが
SDタイプからリアルタイプへの変形を備えているので、
作った暁には、持たせてみようかと。
はっきりピンクと認識できる部分が塗装で、
ちょっと暗い赤っぽく見える部分が、クリアパーツで
具体的には、
顔のサブカメラ部分と顎部分、ほほ辺り。
胸部と両前腕部分がそれになります。
今回は1回目のお試しってのもあって、
こだわった点は無く、純粋に楽しみました。
配色ですが、アニメカラーを意識して、
アンテナ部分を山吹色、拳は青鉄色、
関節部分はフラットベース(つや消し剤)を配合したダークグレー。
サイコフレーム部分はサーモンピンクにしてみました。
バックパックは
出来るだけ成型色を活かした作りにしたかったんですが、
塗装しているうちにハミ出しなどが目立ちまして、
結局全塗装する事に。
足首から下の部分と同じ色にしても良かったのですが、
差別化(?)を意識して、明るい色にしてみたのですが
我ながらちょっと違和感あるかも。
細かいところを修正したら、完成ですが
腰パーツのサイコフレーム露出部分の塗装と、
シールド裏の塗装を間違えてしまったのは、ここだけの秘密…。
【追記おまけ】
かれこれずいぶん前に購入していたのに、
塗装や加工で頓挫してしまった奴が・・・
遂にその姿を現す!!
次回、
『紅武者アメイジング降臨?!』
鋭意製作中…。