アメリカンピッカーズ | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

ナショナルジオグラフィックで好評放送中の

アメリカ版お宝アイテム番組、

 

アメリカンピッカーズ『原題:American Pickers』

Wikipedia先生によりますと、

アイオワ州に本店、テネシー州に支店を持つ骨董店

『アンティーク・アーキオロジー』(-ANTIQUE ARCHAEOLOGY-)

の社長、マイク=ウルフと小学生からの幼馴染みで

同じ骨董店の共同経営者のフランク=フリッツ、

彼らの留守を守りつつ、情報収集する

事務長のダニエル=コルビーを主に

買い付け風景や販売先での人との交流を映像にする事で

古き良きアメリカを再発見してらおうと言う企画の番組で

日本とはまた違ったお宝がぎょうさん出ますで

大好きな番組のひとつです。

 

ピッカーズとは、直訳で(物を)拾う人達の事らしいで?

※鉱石ガッポリでドヤ顔。(の図)