○○町車校界2016へ行って来ました(`・ω・´)b | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

佐賀県は杵島郡大町にあります

大町自動車学校にて

○○(おお)町車校界

-2016 GO FOR OOMACHI-

が行われましたで?

 

今回の目玉は何と言っても

SUPER GT300にて

個人と企業スポンサーが一体となって支える

痛車マシンチーム(違うか)

グッドスマイルレーシングの『初音ミクGT2015』を

間近で触れて見られるブースがある事。ラブ

写真は開場して少しした時に撮ったものですが

晴天だったのもあって昼過ぎ以降で撮った方が

良かったかも。キョロキョロ

う~ん…車の事はよく分かんないケド

す・て・き

あ、ちなみに座席に座る事も出来ました。照れ

 

そう言う意味でも人気があるので

お子様連れのご家族は記念写真を。お願い

男の子は座席に座ってドヤ顔で。びっくり

 

コスプレイヤーさん達も来ていたので

ボカロ系コスプレしている人と一緒にマシンをパシャリ

と言う楽しみ方も。もぐもぐ

 

痛教習車も展示されておりまして

写真手前が初音ミク仕様で

奥がイベントに出演するローカルアイドルさん達が

所狭しとあしらわれておりました。

実際にこれで路上教習していたならば

チンタラ走っていてもほぼ100%苦情は来ないはず?!ウインク

ちょっと俺、免許更新スルーして取り直すわ…と言う

強者もいるかも(…って、それはないか)。グラサン

 

ほかにも気合(強い思い入れ)の入った

痛車と痛バイクが鎮座しておりまして

会場は盛り上がりまくっており…

※痛バイク携帯で撮り忘れてたのは、ここだけの秘密。ガーン

 

ステージでは地元を中心に

さがを中心に近県を拠点に活動しているアイドルさん達の

ステージが行われており

QunQunも呼ばれておりまして。キョロキョロ

 

熱中症を起こしそうな炎天下の中

たくさんのアイドルさんがそれぞれのパフォーマンスで

会場を盛り上げておりました。爆笑

 

そんな中

こっそりFM佐賀でご活躍のこの方も。キョロキョロ

PS版初期(目玉がパッケージ絵)の

バイオハザードにのみ収録されているED

『夢で終わらせない』で

バイオ『1』をやり込んだ人にはお馴染み(?)の

渕上史貴さんのトーク(?)ステージが。ガーン

 

本人曰く、43にもなると(若い当時の)キーで歌うのに

もうそろそろ限界を感じるお年頃なのだとか。ショボーン

 

楽しいイベントで御座いました。爆笑

お別れはミクGT2015フロントどアップで。ラブ