おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
今シーズンの戦隊モノ
動物戦隊 ジュウオウジャーの
ミニプラ…いわゆる処の玩具菓子なんですが
第一弾『ジュウオウキング』(全4種)
第二弾『ワイルドジュウオー』(全5種)
と来まして
ジュウオウキング再販で(おっさん的に)ほっとしたのも束の間
7月12日に第三弾である『トウサイジュウオー』
発売してましたや~ん。
たまたま偶然にイオンへお買い物する機会がありまして
そう言えば…と玩具菓子コーナーを見て
驚愕したおっさん。
トウサイジュウオーを何処かで知った時に
これはミニプラで再現するには半端ない箱数になるやろな
思ってましたケド
ヴァージョンアップするにつれ増えに増えたり
全6種。
内容はこんな感じ。
1.キューブライノスA
2.キューブライノスB
3.キューブライノスC(一部キューブウルフのパーツ有り)
4.キューブライノスD
5.キューブウルフ
6.キューブクロコダイル
キューブライノスだけで全長30cmやで
1~4まで使用するのは納得。
&単品で完成するのは6番のクロコダイルだけだったり。
ある意味小さいお子様をお持ちの
親御さんいぢめな全種一気購入だと約2,300円するので
これを高いと見るか安いと見るか…。
これに8月発売予定の第四弾
映画登場の『コンドルワイルド』
『キューブクマ』
『キューブコウモリ』
が揃えば
晴れて驚異(?)の13合体
ワイルドトウサイキングの完成と相成ります。
ミニプラ販売している公式ブログで
見る事が出来るんですが
…。うん。実に微妙カッコイイ。
まだジュウオウキングも組んでないのに
先にトウサイジュウオーを塗装して
組んでそうな予感がするのは私だけだろうか…。
追伸:
一応コレもフリマ販売候補ではありますが
如何せんその頃は
新しい戦隊モノになっているかもなので
微妙な価格設定にしないとかも…とか思っているとか
いないとか。