事後報告 その2 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

事後報告続編です。

ちょっとおっさんお財布がほっこりしましたで

前々から機会があればやりたかった

デッドライジング2 オフザレコード

を中古で買いましてな。

ブログ更新等が滞っていた原因は

コレをやり込んでいるから。

 

【デッドライジング2 オフザレコード】

2010年、カプコン作品。

ゾンビを扱う絡みで暴力シーンがあるので

18歳以上のレーティングZに該当する。

省略系は『DROTR』

対して『2』は『DR2』に

『デッドライジング2(無印)』が追加。

 

先に発売された

『デッドライジング2』のパラレルワールド的作品で

『2』の主人公チャックが、もし

『1』の主人公であるフランクだったら…

を具現化したもので

アイテム配置や敵キャラの変更は多少あれど

ストーリー自体は『2』とほぼ同じなので

オフザレコードからでも楽しめる様になっているが

前作『1』『2(無印)』をやっていると

コスチューム追加や

セリフの言い回し等でニヤリと出来る。

 

デッドライジングに関しては『1』からバッチリやで

フランクさんが使用出来るのは

ファンとして嬉しい所。

技の幾つかは無くなったり

条件付きやったりするケド

通常72時間制限のストーリーモードとは別に

時間無制限のサンドボックスモードも選べるで

レベルマックスになるまでは

サンドボックスモードで操作を練習がてらやるのがええかも。

 

ただホンマに何の拘束も無い代わりに

ミニゲームやっている最中に

強盗やサイコパス(ボス)が襲って来るで

それが面倒臭く感じる事はあるで?