おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
ラストを飾るはキューブ番号『6』
キューブゴリラです。![]()
【キューブゴリラ】
Wikipedia先生によりますと…
人間でありながらジュウオウイーグルである大和が
ゴリラのジューマン、ラリーから力を貰い受け
本能覚醒!!の掛け声と共に
イーグルの嘴(くちばし)を上部にスライドする事により
多段変身した状態で変身した姿。
※直接多段状態に変身する事も可能。
名乗りフレーズは『密林の王者』
素組状態でシール貼りでも
かなり完成度が高いキューブゴリラですが
如何せんシールだけでは数字の「6」が
肩の装甲の蝶番の絡みもあって
「6」に見づらいのが一番残念な所と云えましょう。![]()
ジュウオウワイルド時に担当するのは
肩に担いでいるビッグワイルドキャノンが頭部
キューブゴリラ自身は体と腕になります。![]()
ジュウオウワイルドの場合を重視するか
キューブゴリラ状態を重視するかで
若干塗装が変わりますので
キューブゴリラの腕パーツが入っている
2番を2個買いして付け替えると
ええかもしらへんです。![]()
※勿論、おっさんの個人的感想。
一番最初にコレを塗装しましたで
ここから商品や劇中画像と数時間にらめっこする事に。![]()
前にも書きましたが1番と2番があって
はじめてこの状態になります。![]()
配色ですが
目:エメラルドグリーン
数字のふちどり:白
模様:つや消し黒と白
横腹部分:モンザレッド
ジュウオウワイルドの目:水色
引き続き
キューブモグラです。
【キューブモグラ】
Wikipedia先生によると
もぐら型のキューブウェポンで色は紫。
鼻のドリルを回転させながらの突進攻撃が得意で
ウェポンモードは『モグラドリル』となる。





