おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
お子様がおられるご家庭なら
一度は耳にした事があるであろう
『食玩。』
今の旬は
動物戦隊ジュウオウジャー。
つい最近、第2弾である
ジュウオウワイルドが発売された所でしてな。
第1弾は
ジュウオウキングだったんですが
おっさん乗り遅れましたで
第2弾位は…と購入した訳であります。
・・・がですよ。
発売日数日目にして
おっさん近所のスーパーでは
全種類は揃わないと言う状態で。
細かい部分は大半の購入者の方々が
YouTubeなどでアップしてますで
詳しくはそちらを検索して
見て頂くと言う事にして…
全部で5種類ありまして
内容はこんな感じ。
【1番】
キューブゴリラ本体
【2番】
キューブゴリラ両腕
ビッグワイルドキャノン
ワイルドキャノン
【3番】
キューブタイガー
【4番】
キューブエレファント
【5番】
キューブモグラ
ジュウオウワイルドだけなら1~4番まででOKで
先のジュウオウキングと
キューブキリンをお持ちであるなら
ワイルドジュウオウキングへ合体出来るので
1~5番全てが必要になりますで?
基本素材はABS樹脂と呼ばれる
身近な所では玩具のブロックに使用されている
柔軟性と硬さを持ち合わせた素材で出来ています。
その反面
水性塗料での塗装だと
プライマー等の下処理無しでは
爪などの硬い物でちょっと強くひっかくと
剥がれてしまうと言う短所があります。
(触れたり当たらなければ問題無いです。)
※一般的なプラモデルは
ポリスエチレン(スチロール樹脂)です。
帰宅して取るにとりあえず
箱を開けて吟味。
YouTubeの噂(?)どおり
ガン○ラとタイマン張れそうな
多色の成型色で素組でもイケてる感じ。
過去商品では多色成型では無かったので
シールでカバーしていたのだとか。
只今鋭意塗装中ですが
今思えば全塗装の方が
全体的な保護の面から見て正攻法だったかも。