スターウォーズのテーマを
口ずさもうとすると
スーパーマンのテーマに
いつの間にか変化している
40過ぎの冬。
皆さん如何お過ごしでしょうか?

そんな訳で観に行きましたよ
フォースの覚醒。

今回お邪魔したのは
福津のイオン3Fにあります
シネマコンプレックスの
TOHOシネマズ福津さん。

夕方のワンの散を終えて
お風呂入って身を清めて(?)の鑑賞ですで
現地に着いたのは7時半過ぎ位やったやろか…
解禁が18:30やったで
晩御飯を食べようかって事にして
ひとまずレストラン街と
フードコートをウロチョロ…。

ひとまずお土産のミスドでも
先に買うかって事になりまして。
100円セールや~思て
いつもの調子で
チョコファッション100円~♪

とか思いながら
オールドファッション放り込んだら
オールドファッションは
通常価格ですや~~ん。

本来3個買う所を2個でストップ。

予定額よりも80円オーバーしてしもてましたわ。

ひとまず車に放り込んで再び物色タイム。
模型屋さんに行くと
エンペラーの新型『ライズエンペラー』が
店頭にありましたで
近いうちに八幡東のイオンの模型屋さんで買うたろ。
と、ヨダレを流しつつ…
お食事タ~イム!!

それでもまだまだ時間あったで
トイザらスに移動して3DSステーションで
すれ違い通信して色々物色。
見るものが無くなったので一路シネコンへ。
丁度18:30の回が終わったみたいで
グッズやパンフレットを買う行列が出来てまして
ちょっと人間観察しておりましたら…
おったぁぁー!!
ジェダイの騎士
おったぁぁぁー!!!
よくよく見ると
FXライトセーバーを手にしてますや~ん

それもライトセーバーの形から
後半(黒装束)のルークとジェダイローブに身を包んだ
アナキンですや~~ん

東宝シネマズが許してくれるなら
デュアルライトセーバーで
背後から襲いたかったわー…
これみよがしに振り回したかったわー…
※良い子は絶対真似をしてはいけません。
更に熱狂的なファンは居ないかな~と
見回すと…
おったー!
玩具品ライトセーバー二刀流
おったー!!!
あ~…師匠からヴェイダー卿のライトセーバー
借りときゃ良かったー…
柔道着にライトセーバーで
なんちゃってジェダイになっときゃ良かったー
(※言ってるだけで実際は絶対やりませんケドね。)
これが博多駅とか天神だったなら
コスプレイヤーで大変な事になっていたんだろうな~
仲間に入りたかったなー
とか素直に思ったオッサンで御座いました。(合掌)
あ!ここで終わるんじゃないわ。
フォースの覚醒ですが
リアルタイムでepisode4.5.6を観た人は
絶対1度は見ておくべきだと思います。
もうね。
ええ感じで俳優さん達も歳取ってるで
設定の30年後と相まって
若かりし頃のレイア姫とハン・ソロが
フラッシュバックしまくりで
内容はともかく涙腺緩むわ~…。
俳優さん方に
出演OKしてくれて有難う御座います。

と心から言える作品でした。
内容はともかく。
(テストに出るので2度書きました。)
今あまり感想を書くと
完全にネタバレになりますので
今回は書きませんが
後々書こうかと思います。