やっちゃれ祭りに行って来ました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

オッチャンのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ


あちらこちらで秋のお祭りが目白押しで
財布の中身が極寒先取りな今日この頃…
皆様、如何お過ごしでせうか。叫び

おっちゃんの住む地域でも
日曜日にお祭りをやっていたのですが
パッとしたものがない感じでしたで
灯台下暗しではありませんが
華麗にスルー

次に候補に上がるは
芦屋競艇場ではふくおか官兵衛girls
中間ハーモニーホール周辺で行われている
やっちゃれ祭りでは『四色定理』のステージが。
移動時間の絡みで両方は無理でしたで
野外イベント初の後者の方へ行く事に。べーっだ!


【四色定理】(four theorem)
元QunQunメンバーの大野香澄、井上りな(敬称略)を中心に
期待の新人と称される杉浦美玲、
モデル志望の井村美織(敬称略)の
4人で構成されるガールズユニットで
四色定理の元々の意味は
いかなる地図も隣接する領域が異なる色になる様するには
4色あれば十分であると言う定理…
つまり数学論学および数学において証明された
真なる命題の事やで?

2015年8月デビューやし?
写真をご覧のとおり四色定理としての
一般的な知名度は無いに等しいので

ステージパフォーマンス的には
どうしてもQunQun時代の過去の栄光である
当時のCM出演などを盾にアピールするしかない部分もあり
実際問題、四色定理としては全く関係無いのも手伝って
向かい風が吹いていましたが

出来るだけ過去の栄光を笠に着ないで
『四色定理としての新しい色』で勝負しつつ
逆にファンになった方から
『前にCM出演していませんでしたか?』と言われる様に
精進していただければと思います。

【追記】
四色定理としては自由空間のCMに出ていますが
流れるのが深夜枠という事らしいので…
あと慣用句を間違えてましたので
修正しました。


動画再生の際、音声が流れますので音量注意です。