おっちゃん、免許更新する。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

オッチャンのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

良い子の皆さんはご存知無いと思うやケド
車を運転する為に必要な『運転免許証』は
3年か5年毎に更新するんやで~?べーっだ!

そんなおっちゃんにも
更新時期が来てましてな。

何時行こうかな~思てたやケド

天気もええ事やし?

散髪にも行かなアカンかったし??

お出かけついでに
免許を更新しに行きましたで。べーっだ!

まずは散髪~♪
免許の写真の絡みが無ければ
1,000円床屋で冒険する所なんやケド
時間の関係上、失敗は許されんで
比較的よく行く床屋さんへ。にひひ
チケット購入して店員さんの誘導のままに
着席して待つ事数分。

どうなさいますか?と来たので
『短いスポーツ刈りで。』とおっちゃん。
…十数分後…
シャンプーもされてすっかり垢抜けた
おっちゃんになりまして。にひひ

お次は免許更新をする為に
免許試験場へ向かいますで。べーっだ!
時間的に昼一番からの受付になりそうやったで
現場近くまで走りまして
お腹さんもええ感じで空いて来ましたで
コンビニでおにぎり買って
車内で昼食を。べーっだ!
数年ぶりですで見事に試験場を通り過ぎて
『あ!ここでしたやん!!』と
思ったのはここだけの秘密。えっ

今回はおっちゃんの本籍が変わってますで
住民票を片手に窓口へ。
書類に必要事項を記入して
何やら問診票(?)らしきものを書きまして
更新料を払って

(((;゚Д゚)))ドキドキの適正(視力)検査。

40のおっさんですし?
ここ最近パソコン画面ばっかりですで
視力激落ちなのでは?と言う不安が…
長時間薄暗い室内に居たり
デジカメ画像ガン見し続けると
ピントフリーズ起き易くなってるで
おっちゃん、落ち込むで…。しょぼん
そんな時に使用する目的で
真剣にメガネを考えますかねぇ…。

ま、それはともかく
適性検査は無事合格しての
講習時間。

金色の優良ドライバーさんは
30分の講習
もしくはゴールド免許専用の免許更新所で
更新出来るやケド

おっちゃん数ヶ月前に
助手席のシートベルト未装着で捕まりまして
1時間の講習を。ショック!

飲酒運転から始まって
運転中の携帯・スマホ閲覧の罰則強化等
聞いている中

一番印象に残っているのは
道交法の改正で
今までは
矢印信号による右左折時
Uターンしてはいけなかったと言う事。叫び
おっちゃん、ごくごく稀ですが
これ、やってましたわ…ショック!

自転車系で言うと
・スマホ、携帯、音楽プレイヤー使用での運行の禁止
・自転車専用路側帯がある場合、必ず左側を走らなくてはならない

でしょうか。

前者は自転車でなくても『やらないのが当たり前』やケド
後者はおっちゃんの田舎町には存在しないので
そうなのね…
けったくりますぅい~んで都会に出た時は
気を付けないと…。
と思ったとか思わなかったとか。

これでまた5年間は安泰やで?
と思いつつ免許証の写真を見て
前回は悪人面やったケド
今回もけったいな顔で写っとるで…
と思ったのは
ここだけの秘密。べーっだ!