skype導入… | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

オッチャンのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

なにかの更新のついでで
Skypeを導入してしもたおっちゃん。
そもそもSkypeって…何?
パソコンでどうやって使うの??

となっている所。

で、恒例(?)のWikipedia先生に教えてもろたった。

-----------------------------------------------
【Skype】(すかいぷ)
正式名称は『Skypeer-to-peer』で
本来Skyper(すかいぱー)になるはずだったが
ドメインが既に存在していた事から『Skype』になった。

P2Pと言う技術を利用した
コミュニケーションソフトウェアで
比較的低速な回線やファイアウォールの内側でも
高音質の安定した通話を実現出来る事が特徴で
一般電話と相互通話出来たり
ビデオ通話機能を備えているらしいで…。

-----------------------------------------------

…せやケド
おっちゃんのパソコンはカメラ搭載タイプでは無いので
Webカメラとヘッドセットが必要…。むっ
ヘッドセットはXBOX360に付いてるでええねんケド。
ま、ビデオ通話したりニコニコ動画で配信する訳では無いので
Webカメラは後ででいっか。にひひ

まだスカイプはインストールしたのみで
起動すらしていない為
ま、気ぃが向いたらボチボチやろかな…と。