福岡競艇へ行って来たで? | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっちゃんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

日曜日は師匠のお手伝いで
芦屋の航空祭2014には行けまへんでしたケド
昼過ぎに終わったので
場所も比較的近い(?)と言う事だし
午後5時まで居ると言う事やったんで
足を伸ばして福岡競艇へ。


お目当ては
れいしゅしゅの皆さんが店番している
唐揚げ屋さんでの腹ごしらえと物販物色。にひひ
現地に着いたのは11レースが行われる辺りやったんで
多分午後3時30分辺りやったと思いますわ。にひひ
既にファンの方々に囲まれての
和やかな雰囲気なんやケド
ボートレースに勤しむオッチャン達で
ごった返すギャップが何ともオモロイ。えっ

れいしゅしゅの皆さんとスタッフの方の
『唐揚げ如何ですかぁ~?』の声に
師匠は全3種類ある唐揚げをお買い上げ。目
…。まぁ、確かにお昼ご飯食わずで現場に来たから
腹減ってるんはしゃあないわな。むっ

ひとまずオイラは
他にも色々食べ物屋さんがあったんで
一通り覗いて絞り込んでみるんやケド
時間が時間で売り切れ続出やったんで
れいしゅしゅが売り子さんの
唐揚げ買うしかないでしょ?って事で
タルタルソース付きを注文して食べたった。べーっだ!
揚げたてアツアツでしたんで
ウマウマなんやケド
だけど…涙が出ちゃう。
ネコ舌なんだもン。

※キモくて堪忍です…。しょぼん

せっかくなんで12レースを
買わずではありますが師匠と予想したった。
1-2-5と予想したケド結果は2-4-1。
1-2で買っておけば当たってましたわ。
…とは言え配当は300円ちょいなんで
当たっていても非常に微妙な感じでしたケドね。べーっだ!
そんなこんなで
れいしゅしゅさん達の売り子タイムも終了して
オイラと師匠は帰宅の途に着きましたわ。べーっだ!

帰宅途中すっかり暗くなりまして
ついでに博多駅のイルミネーション
見に行けば良かったねぇ~
と後悔したのはここだけの秘密。叫び