ご来店、お買い上げおおきにでした~ | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

11月3日三連休最終日はフリマ出店の日でおまして。
色々考えた結果おっちゃんが出したのは

・足に合わなかった複数組の残りの新品靴下
・ミニ四駆
・延長コード(ドラム型)

あとはおかんが未使用のモノをたっぷり色々。べーっだ!

朝9:00位に会場に着いてしばし待機した後
受付を済ませて駐車場スペースへ。

今回お世話になったフリマ会場は
車を置くスペースと
ちょっとだけはみ出した指定空間が
お店の範囲なので車の中もお店の一部と化します。

車両入場終了とほぼ同時でお客さんが入って来たのか
商品を箱から出さないうちに
お客さんに物色されまして…
オイラはお釣り渡しと袋入れ係に。目

天気が悪い日があった為か
3連休最終日だからなのかお客さんが一杯で
10:00~11:00ちょいまで
休む暇もなく接客(?)してましたぁ~。ええ事ですね。ラブラブ!

※写真は落ち着いた頃に撮影したものですわ。にひひ
先も書きました通り車の中までお店扱いになる絡みで
何かあった時の為にと持って来ていた
腰道具とネコバスのセロハンテープカッター↓も

売り物だと思われる状態だった叫びのは
ここだけの秘密やね。

ちなみにこのネコバスのテープカッター
お隣のお店の人も興味を持ってくれてはって
色々聞いて来たのでどんな作りかと
何処で売っているかを教えたったで
喜んではってよろしおましたわ。にひひ
上手い事見つかるとええねんケド…。

話戻しますぅ~。

フリマの魅力は何と言ってもお客さんとの交流。
オイラ達のお店の基本コンセプトが
『フリマに出した物は、出来るだけ持ち帰らない様にする。』
なのもあって採算度外視気味でやるので
普通の出店者よりも価格が安い(お客さん談)為
『相場崩れ』になっていたかもしれへん。ショック!
もしもおっちゃんのお店の影響を受けたお店あったら
(まず無いと思うケド)堪忍したってな。しょぼん

沢山買うてくれれば
価格(品物)でおまけもしていたので
11:30分位には主な品物は無くなって
地味にどうでも良い物が残ると言う感じでおました。えっ
しゃあないんで客寄せ(?)に一応予備で持って来ていた
ボトルキャップを出したった。にひひ
お子様ウケするポケモンのヤツと

コカコーラの古き良きアメリカをモチーフにした
え~~っと何やったかいな…
そうそう。Coca-Cola GRAFFITIシリーズ。

※若干ピントがずれているのは堪忍したってぇ~目

ルカリオはおっちゃんのお気に入りなので
店頭には出しまへんでしたけど
鉄板ピカチュウとプラスルを出したった。

お隣のお店のお子様が興味を持たれたみたいで
お幾らですか?言われたケド
価格決めてへんかったのと
お子様相手なのもあって
結局2個50円に設定しまして。

大切にしてくれるとええですね。ラブラブ!

そんなこんなで
お開き時間の15:00が近付いて来た頃には
ガラスのコップとか萩焼のぐい呑とか
あっても無いでも構わん物と
衣服が少々等などが残りましたが
もうええでっしゃろ…と言う事になりまして
お開き10分前で閉店しまして
大まかな売上計算をしつつ
15:00過ぎまで待機してました。べーっだ!
お隣さんから『(しまうのが)早いですね』と言われたのは
ここだけの秘密。
引き際も肝心ですわ。(←謎)

1年に1回出られれば良い方のフリマなので
凄く楽しかった1日でした。
またのご来店、心からお待ちしてまっさぁ~~。にひひ