うん。中敷き変えましょか… | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっちゃんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
ちょっと鼻風邪気味のおっちゃんが書いてまっせ?

先日のブログに書きました
new balance M340やケド
やっぱ標準装備のインソール中敷きの感触が
前のヴァージョンと違っていて気に入らへんでして。
折角なんで今あるヤツで見比べる事にしたった。

※おっちゃんが現在進行形で使用しているモノで
汚れてお目汚しになるかもしれへんケド
比較ですんで堪忍したってな。ショック!

左から
・M365標準装備中敷き
・M340標準装備中敷き(※今回買ったヤツやね)
・数年前のM340標準装備中敷き(何かしらで活躍中)
・ランニングシューズ用中敷き(現在M365で使用している物)

M365は足幅が本来『D』なんやケド
おっちゃん長い間履いてますんで
靴自体はヘタって2Eと変わらん感じになっとる。にひひ

ご覧になって分かる通り
右から2番目と3番目は同じ2Eであるはずなのに
中敷幅が違うのにお気付き頂けてると思う。えっ

これに気付いたのは同じM340やから
一時的にでも前の中敷き使えへんやろか~
思て靴に差し込んだ時に窮屈感を覚えた為。

どちらかと言うと今の2E幅は
D幅に近ぅなってるんかいな?
とか。むっ

勿論これは個人の感想であり
実際は昔の2Eと変わらへんのかもしれへんし。

じゃあどうしましょか?って話になったんやケド
師匠のお手伝いで使っている安全靴の
4E中敷きやったらどうかいな?
と思て入れてみた。
※結構汚いんで写真は無しやで??にひひ

うん。ええ感じやね。べーっだ!

おっちゃん、足のサイズは25.0cmやケド
安全靴は足幅が4Eと広いんで24.5cmを履いとる。
25.0cmのヤツも履いた事あるけど
ブカブカで脱げそうになってましてな。
一か八かで24.5cm履いたらこれがピッタリで
それ以来安全靴の愛用サイズは24.5cmですねん。にひひ

話がそれましたな。
そんな訳で安全靴用の中敷きに決定しましたぁ~。べーっだ!
抗菌防臭が標準仕様なんで
臭いを気にする必要も無く
座敷の時も堂々と上がれるやろし…

って、おっちゃん基本足臭やないで?!えっ
作業靴(安全靴)は保証せぇへんケドむっ
それ以外は(それほど)臭くないで??叫び
(多分、おそらく…きっと…)えっ

…アカン。
なんか墓穴掘りそうやからこの辺にしとこ。しょぼん