週の始まり、怪我に気ぃ付けて気張りましょ~。

土曜日は師匠の実家の地域でお祭りって事で
毎年恒例のお手伝いで。
日曜日は後片付け終了後
師匠と天神に繰り出してのオトモで。
来年のスケジュール手帳探しの旅って事で
天神ロフトとインキューブを中心に
ええオヤジ2人でウロチョロしてました。

夕方スカラエスパシオで
エレガントコレクションがあるって事で
寄ってみたり。

既に受付に人も居たんですが
師匠の顔見知りの人だったらしかったので
パパラッチしたった形で。
おかげで入口が綺麗に撮れなかったので
案内表示板から拝借…


ちなみにオッチャン
スカラエスパシオに訪れるのは初めて

地元FMラジオのイベント告知で
名前だけは知っててんやケド
具体的な場所が天神ロフトの少し先とか
一切知らへんと言う
いわゆる灯台下暗し状態でして。
多分2度と訪れる事は無いと思うんやケド
場所だけ覚えとこかな…

そう言えば福岡ルクルから天神ロフト6階移転した
文教堂hobbyを話ついでに寄ってみましてん。
全体的な感想は可もなく不可もなく。
ミニ四駆関連はボチボチ。
鎧やら模造刀など相変わらず面白い品揃えの
迷走具合で
見ているだけなら飽きないお店になってました。

お隣がアニメ関連を主に扱うお店で
ヲタクテイストたっぷり。
大丈夫か?このフロア…と思ったのは
ここだけの秘密。

ロフトの手帳特設コーナーでは
師匠のお目金に叶う物が無かったので
目的地であるインキューブへ移動。
インキューブで色々物色するも
結局 帯に長し襷に短し だったらしく
じゃあって事で
自分だけのオリジナルでやっちゃうってのは
どうよ?
って話になりまして
中身は既製品で
外見は透明ブックカバーと
綺麗な柄紙を利用してのカスタマイズ手帳に。
師匠が求める色の紙を…と見に行くと
同じ色でも色味が違った物や
トレーシングペーパーを利用したええ感じのモノなど
おそらく一番時間を費やしたんじゃない?
って位迷いまくっておいででした。

弟子としては外装は普通なんだけど
中身はベルばらでやって欲しかった…
と懇願していたのはここだけの秘密…
