全国の柔道で汗を流している皆さん、おはよう御座います。
すっかり秋になりましたが
稽古している最中はまだまだ汗だくな感じで。
オッチャン稽古から帰る途中か帰宅して御飯なんで
そのまま寝ちゃうんだけど
流石に昨日は風呂入って寝れば良かったかも…
と思ったとか思わなかったとか。
さて、今回の稽古ですが
最初は大人の部6人(うち体験さんが1名白帯さん1名)での
アットホームな感じでの開始でおまして
準備運動をこなしいざ打ち込みへ…
4人のローテーションなので
オッチャン何気なく気合が入りましてな。
今回の打ち込みは
払い腰 90
大外刈り 10
…だったと思いま。
払い腰を中心にしたのは
オッチャン払い腰に変な癖が付き始めましてな~
内股っぽいと言うか跳ね腰っぽいと言うか
とにかく相手の足を払わない払い腰
オッチャン命名の『払えない腰』になってるんですわ…。
そんな訳で打ち込み時に黒帯先輩から
何処が悪いのかの大まかなアドバイスを貰いつつで
打ち込みをしていたんやケド
そのままの流れで
技の研究時間に矯正しよかなって事で。
黒帯先輩の胸借りまして
あ~でもない、こうでもないと
悪い点としては
・相手を自分に引き付けてない
・2番目の動きの時に相手を腰に軽く乗せる感じで
・軸足はかかとを畳に付けない(重心を後ろにしない)
・軸足に重心を持って来る(両足で重さを支えない)
・膝の溜めを意識する
と言う事に収まりましたので
これから形になるまで意識して矯正しようと思てます。
否。矯正せねば。
稽古終了後の雑談で
黒帯先輩にオイラのブログがバレた事が判明。
柔道に関しては変な事書いてないと思いますんで(?)
また遊びに来てもらえると嬉しいかな…と。
思ったとか思わなかったとか。
すっかり秋になりましたが
稽古している最中はまだまだ汗だくな感じで。
オッチャン稽古から帰る途中か帰宅して御飯なんで
そのまま寝ちゃうんだけど
流石に昨日は風呂入って寝れば良かったかも…
と思ったとか思わなかったとか。
さて、今回の稽古ですが
最初は大人の部6人(うち体験さんが1名白帯さん1名)での
アットホームな感じでの開始でおまして
準備運動をこなしいざ打ち込みへ…
4人のローテーションなので
オッチャン何気なく気合が入りましてな。

今回の打ち込みは
払い腰 90
大外刈り 10
…だったと思いま。
払い腰を中心にしたのは
オッチャン払い腰に変な癖が付き始めましてな~
内股っぽいと言うか跳ね腰っぽいと言うか
とにかく相手の足を払わない払い腰
オッチャン命名の『払えない腰』になってるんですわ…。

そんな訳で打ち込み時に黒帯先輩から
何処が悪いのかの大まかなアドバイスを貰いつつで
打ち込みをしていたんやケド
そのままの流れで
技の研究時間に矯正しよかなって事で。
黒帯先輩の胸借りまして
あ~でもない、こうでもないと
悪い点としては
・相手を自分に引き付けてない
・2番目の動きの時に相手を腰に軽く乗せる感じで
・軸足はかかとを畳に付けない(重心を後ろにしない)
・軸足に重心を持って来る(両足で重さを支えない)
・膝の溜めを意識する
と言う事に収まりましたので
これから形になるまで意識して矯正しようと思てます。
否。矯正せねば。

稽古終了後の雑談で
黒帯先輩にオイラのブログがバレた事が判明。
柔道に関しては変な事書いてないと思いますんで(?)
また遊びに来てもらえると嬉しいかな…と。
思ったとか思わなかったとか。
