BB戦士 ネオ・ジオング完成への道 その4 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国のネオ・ジオングファンの皆様、こんにちは。

間が空きましたが着実にネオ・ジオング
完成への道を辿っております。ラブラブ!

地味に塗って修正して
塗って重ね塗りしてを繰り返しているのと
意外に時間が取れないのが痛いし
集中力はあっさり切れるし…
歳ですね。(遠い目)叫び

写真を見て気付いた方もいると思うんですが
塗装する方法としては
写真手前ネオ・ジオング足元に有ります
パーツの様に乾くまで放置しなくてはならないので
塗装面が触れない様に
写真左に見えます、洗濯バサミが活躍する事があります。

模型屋さんに行けば
乾かす様に作られたものもあるんですが
あれを使ったからって塗装技術が向上する訳では無いので
自宅にある物やランナーを棒状にして
ガムテープを貼った物等で工夫してます。

後日完成した時にこだわった点などを
書くとは思うんですが
今回のこだわりは
両肩のメガ粒子砲の色
に御座います。

…と言うのも
設定色ではグレーっぽい色なんですが
パッケージ写真の銀色が何か気に入っちゃいまして
塗装もパッケージの設定色に色変更しました。ラブラブ!
基本成型色を生かしつつなので
もっとこうした方が良かったんじゃない?
的なものが色々出始めていますので
次回作に反映させたいです。

つづく


【今回のお戯れのコーナー】
地味にこちらも塗装に入りました。(合掌)