HYGIA除菌消臭スプレー。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国100万人(?)のHYGIAフリークの皆さん
今晩は。

HYGIAとの出逢いはかれこれ1年になるでしょうか…
柔道着がどうしても汗臭くなるので
通常洗剤では稽古した後、汗臭いのは一緒だしむっ
かと言って
だうにーは香りが強過ぎて
オイラの方が参ってしまうので却下。ショック!

何か良い洗剤はないものか?
と探していた時にイオンの洗剤売り場で
運命的な出逢いをしたのを覚えております。ラブラブ!
(一部妄想有り)

そんなHYGIAにもスプレータイプが出ていたので
気にはなっていたのですが
布団などにはW除菌タイプのファブリーズを
使用していたのも有りなかなか購入出来ずだったのですが

先日、ついに購入。にひひ

何気に注意書きを見て突っ込んだ人多数なネタが
チラッと垣間見える↓のが実にニクイ。

お分かり頂けただろうか?
香りが残らないのに
ほのかな
ミンティーグリーンの香り

って、残っとるやないかーい!!叫び

でHYGIAで洗った柔道着に
追い打ちHYGIAした所…
何時もなら乾いたら
ほんのりミンティーグリーンな香り
なのに
スプレー量が足りなかったのか
足りたのか
香りがナッシング!!叫び叫び叫び
※個人の感想です。
打ち消しあったのか?
お互いを除菌消臭し合ったのか??
共食いか?!
…とか思ってみたり。

ひとまずスプレーでの追い打ちは
見合わせる事にしました。
※紙兎ロペみたく笑うしかない的な。↓

意外と柔道着の生地は厚いので
スプレー量が足りなかったのかも。
他の洗濯物で検証したいと思います。
(予定は未定)

【追伸】
ファブリーズにしても
HYGIAにしても
汗の臭いの元である雑菌汚れなどから来る除菌
(例えば剣道の小手や洗ってなくて汗臭い靴など)は
一時的にしか除菌できないばかりか
融合結託して物凄い事になります
ので
決してやらない様に。(合掌)